2025年9月7日日曜日

(1年生英語)Phonics学習

こんにちは。校長の龍です。

今日のブログは、1年生の英語授業の様子をお届けいたします。



敬愛小学校では、1年生からネイティブの先生による本格的な英語授業がスタートします!

特に1・2年生では、英語の基礎力を育むために「フォニックス(phonics)学習」を中心に据えたカリキュラムを組んでいます。

フォニックスとは、英語の「音」と「文字」の関係性を学ぶ学習法で、海外で英語を母国語とする子どもたちも同じ方法で読み書きを習得しています。


この日の授業では、「et」のサウンドの学習でした。

ネイティブの先生が、歌や全身を使ったアクティビティなど、さまざまな工夫を凝らして楽しく授業を進めてくださっているので、子どもたちは笑顔いっぱいで取り組んでいました!


児童の皆さん。これからも先生たちと一緒にいっぱい英語を学んでいきましょうね!

=======
★Youtube公式チャンネルにて、ショート動画でも英語のレッスンの様子をご紹介しています。「いいね」「チャンネル登録」で是非応援してくださいね!

https://youtube.com/shorts/9kJ4ZbqEhMg