2017年1月3日火曜日

(体育科)1月の持久走・縄跳び学習に向けて

おはようございます。5年担任の西岡です。

冬休みが始まって数日経ちましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は12月・1月に取り組む体育の授業について紹介したいと思います。

低学年の授業では、縄跳びカードを使用して、
縄跳びの学習がスタートしました。

縄跳びカードは、
左側が「種目跳び」右側が「検定級」一番下が「両足持久跳び」と3つで構成されています。

「種目跳び」は自分で練習を行い、
出来た時に1マスずつ色塗りをしていきます。
「検定級」は先生や保護者の方に見てもらい、
合格するとシールやハンコを押してもらいます。

6級からスタートして、名人そして縄跳びの王様、
「縄王」まで挑戦することができます。

「両足持久跳び」は、両足跳びで各学年+1分を跳べたら、
先生からシールをもらえます。
冬休み中に、たくさん練習をしていきましょう!

高学年はマラソン大会に向けて、長距離の練習がスタートしました。
例年、グラウンドを使用していましたが、
1月の大会では学校周辺をコースとして利用します。

そのため、最初の授業では外周のコース確認を行いました。
児童の中には、「長距離が苦手だけど、学校の外を走るのが楽しみです」や「道に高低差があるので、作戦が必要ですね」など前向きな声が聞こえてきました。

授業では毎回マラソンカードにタイムを計測して、
自分の記録がどれくらい伸びたのかを記入していきます。
年明けには、各学年本格的に練習が始まるのでみなさん頑張っていきましょう。

1月は持久走・縄跳びの学習が中心です。
冬休み中に積極的に練習に取り組み、体力作りを行いましょう!