2016年10月31日月曜日

English Kids Room(学童保育)の様子

こんばんは。龍です。

英語学童保育の最初の時間は、宿題に取り組む時間です。
30分間は、自分の宿題に取り組み、
その後、英語のビデオ鑑賞や英語を使った「English Time」という
アクティビティーの時間を設けています。

1・2年生が、Homeworkの時間に
それぞれの宿題に取り組んでいました。


1・2年生は、3時から5時まで。(6時まで延長可)、
3年生以上は4時から6時までの間、
宿題や英語活動を通して、保護者の方のお迎えを待ちます。



上級生のお兄さん、お姉さんが
6時間目が終わってお迎えに来てくれている児童もいました。

「先生、お昼休みに集めたどんぐりみてください!」
「宿題終わりました!先生、見てください!」と
とても楽しく学童の時間を過ごしているようでした。


2016年10月30日日曜日

漢字検定

こんにちは。国語科の安井です。
10月29日(土)に、本校で漢字検定を行いました。






















今年度は、国語科の教員でオリジナルの問題集を作り、子どもたちに配布しました。子どもたちは毎日漢字練習に励み、この日を迎えました。

解答する様子を見ていると、濃く、丁寧に文字を書いていることが伝わってきました。漢字を覚え、言葉を自在に使えるようにすることが、国語力を伸ばす第一歩です。

児童のみなさん、検定で分からなかった問題を復習し、次につなげましょうね。

2016年10月29日土曜日

5年生 幼小交流

おはようございます。5年1組担任の安井です。
5年生と、敬愛幼稚園の年長さんとで、交流会をしました。今回の交流会では、フォトフレームを作りました。ペアのお友達に、「何色が好き?」「どんな絵を描こうか?」などと優しく声をかけながら、5年生がお兄さん・お姉さんらしさを発揮していました。






















みんな嬉しそうに工作をしていました。写真が出来上がったら、フォトフレームに入れて後日プレゼントします。



最後は、名残惜しそうにお別れをする姿が見られました。全3回の交流会が終了し、ペアのお友達と仲良くなり、5年生は一回り成長したようです。















































来年度は6年生になります。5年生のみなさん、もっともっと成長することを期待していますね!!

2016年10月28日金曜日

(2年生)ロイロノートを使った学習

こんばんは。2年生担任の東です。

26日(水)にロイロノートの使い方について
副校長先生が授業をしてくださいました。
みんなiPadを使った新しい学習方法にわくわくしている様子でした。

 

授業の中では、録音の仕方、写真の撮り方、
文字の書き方を練習しました。
みんな飲み込みが早く、とても楽しそうに作業をしていました。



ロイロノートは、自分で撮った写真や録音した音声、
書き込んだカードを提出することもできます。
家でした宿題を家から先生へ提出することができ、
普段はなかなか聞くことができない子どもたちの音読を様子も
確認することができるので、子どもたちの学習も以前より捗ります。

先生に提出すると、教室前の大画面にみんなの解答が映ります。
自分の解答が出ると、とても喜んでいました。

1つ1つの操作が新しい体験なので、みんな終始笑顔でした!
一度提出されたものは、
みんなで共有して友達の音読や写真を見ることもできます。
授業内でも友達の音読を聞いてみましたが、
友達の良いところを見つけたり、
真似したいところを探すこともできるので、とても便利です。



これから様々な授業で活用していきたいと思っています。
子どもたちも、「ロイロノートを使います」と言うと、
とても嬉しそうにしています。
私も子どもたちと一緒に使い方を覚えていっているので、
とても楽しいです。

家庭学習や授業の内容がますます充実すればと思っています。

2016年10月27日木曜日

2年生英語の授業にて

おはようございます。龍です。

2年生の英語の授業に
高学年で英語の指導をしている先生方が
授業研究のため参観していました。


2年生のフォニックスの学習では、
アルファベットの組みあわせでどのような発音になるのか、
聞いたり、読んだり、書いたりする学習活動を通して
定着を図っています。


「bootとmoonのooの部分の発音は同じだね。
それじゃあ、同じように音が同じものを選んで○で囲みましょう!」と
ヘイウッド先生が英語で指示し、デジタル教科書で問題を再生します。

すると子どもたちは、すぐに問題に取り組むことができていました。
敬愛では当たり前の光景ですが、
本当に素晴らしいことだと思います。


この時間は、
1つのクラスに5人の先生が入って、
子どもたちの成長の様子を確認していました。


電子黒板を使いながら、
とってもわかりやすい英語の授業でした。


もちろん教科書もイギリスから取り寄せた
すべて英語の教科書です。
子どもたちは抵抗もなく、
当たり前のようにオールイングリッシュの授業に取り組むことができています。


iPadを使ったスピーキングの宿題も定着してきました。


Oxford Quarity日本初認定校の本校は、
今、いろいろな教育機関から注目いただいています。 


先日もインターナショナルスクールの先生がお見えになり、
2ヶ国語の校内放送に「いいですね〜」とお言葉をいただきました。

来月も大学の先生方が視察にお見えになられる予定です。


本校では教育機関の方の視察も随時受付ております。
ご希望の方は、副校長の龍までご連絡ください。



2016年10月26日水曜日

シルク・ド・ソレイユ 認定パフォーマーが敬愛小へ

おはようございます。龍です。

このたびアークインターナショナルスクール北九州様にご協力いただき、
シルク・ド・ソレイユ認定パフォーマー「Satoshi」さんの北九州凱旋ライブを
本校にて行うことになりました。

日時は11/9(水)3校時(10:45〜11:30)、
本校アリーナにて行います。

「Satoshi」さんは北九州市出身のパフォーマーで、
世界中で公演されており、
ジャグリング世界チャンピオンにも輝かれています。

保護者の皆様にもご案内状を本日配布いたします。
当日はグラウンドも駐車場として開放いたします。

たくさんの皆様のご来校を心よりお待ちしています。

本日配布のPDFファイルはこちらです。
http://www.keiai.net/syo/images/satoshi.pdf

Satoshiさんの略歴等はオフィシャルWEBページをごらんください。
http://satoshi-9ball.jp/

2016年10月25日火曜日

3・4年生の授業にも中高の先生が

こんばんは。龍です。

敬愛小学校では、
6年生になると中学高校の国語・数学の先生による
演習が始まります。



今年から
3・4年生の授業にも
中学高校の国語・算数の先生が入って
担任の先生と一緒に指導を行っています。


小学校の学習内容は
中学校・高校の学習に繋がっていきます。


小学校時代から中・高校の学習内容を見据えて
その現場の先生からの指導があるのは
12カ年一 貫教育を行っている本校ならではだと思います。



これからも小中高の連携を深め、
子ども達の学力向上を目指していきます!

2016年10月24日月曜日

(4年生)理科の実験授業

こんばんは。龍です。

今日のブログでは4年生の理科実験の様子をご紹介します。
理科室では、
「もののあたたまり方」をテーマに実験授業が行われていました。


敬愛小学校では、3年生から理科専科の先生の指導が始まります。
予想→実験・考察→結果・発表というプロセスを大切にして、
実験授業をたくさん行なっています。
理科室は月曜日から土曜日までどの時間も
予約でいっぱいです。


この授業では、金属はどのように熱が伝わるかをテーマに、
金属の棒と板に、蝋を垂らして目印にし、
アルコールランプで端から温めるとどこから蝋が溶けていくかを
確認しました。


マッチをすることも少なくなってきた昨今。
子どもたちは、マッチの擦り方も練習します。
ろうそくやアルコールランプへの点火もワクワクしながら行なっていました。



蝋が溶け出した様子を観察すると、
「やっぱりそうだ!」と嬉しそうでした。


この授業でも多くの発見があったようです。

2016年10月23日日曜日

避難訓練

おはようございます。龍です。

17日(月)に、火災を想定した避難訓練がありました。
みんな放送をしっかり聞いててきぱき動くことができていました。

訓練を行う前に、
担任の先生から火災の際に気を付けることや避難訓練の大切さについて
話をしました。


火災の際には煙を吸ってしまわないように
ハンカチを口に当てなければなりません。
もちろん普段から清潔を保つためにハンカチを持参するよう話しています。


アリーナに集合した後は消防士の方からのお話を聞いたり、
質問をしたりする時間があり、
普段なかなか消防士の方と話す機会はないので、
普段どのようなお仕事をしているのかや、
緊急のときにどのように電話で連絡したらいいのかなど、
たくさんの質問が出ていました。

災害はいつ起こるかわかりません。
今日の経験を忘れずに、
いざというときにてきぱき動くことができるようになればと思います。

2016年10月22日土曜日

美東サービスエリアを出発

こんにちは。龍です。

最後のトイレ休憩場所、美東サービスエリアを予定より約10分ほど早く出発しました。
学校到着が少し早まりそうです。

子どもたちは、
ピカピカのりんごになるように
ハンカチで一生懸命磨いていました。

保護者の皆様、お楽しみに(^^)