2023年7月31日月曜日

英語キャンプスタート!!

こんにちは。校長の龍です。

今日は今年度初めての企画である、英語キャンプの初日です。


今年1月から企画を進め、コロナが5類相当に引き下げになったことを受けて、校内で全学年対象で実施することとしました。


外部の企業に委託をして実施しているので、いろいろな国の先生方と触れ合うことができ、子どもたちも大喜びでした。


先生方がすべて英語で指示をされますが、子どもたちは日頃の授業でも慣れているので、スムーズにアクティビティに取り組むことができたようです。



日頃の授業とは違う新鮮さがあったようです。みんなとても楽しそう!





英語キャンプは明日、明後日まで開催します。

児童の皆さん。たくさん英語を使ってコミュニケーションをとってくださいね!

2023年7月30日日曜日

LINE、Instagram、Facebook、Twitterでも

こんにちは。校長の龍です。

いつも敬愛ブログをご覧いただき誠に有難うございます。

敬愛小学校では、様々なSNSを活用して情報発信を行っています。


2023年4月からは、LINE公式アカウントの運用を開始しました。

最近、ショップ等でもよく目にするようになったあのサービスです。

たくさんの方に「友だち追加」をしていただき、誠に有難うございます。

入試やオープンスクール情報をはじめ学校の最新情報をご希望の方は、是非LINE公式アカウントにご登録ください。登録は下の緑色のボタンからお進みください。


友だち追加

https://lin.ee/O0AreoJ


==========================

Instagramは、こちら

ブログで紹介できなかった写真を中心に、学校の様子をご紹介しています。



現在400ほどの投稿をアップしています。フォローいただいている数も日に日に増加しています。


=====================


Facebookページはこちらです。

https://www.facebook.com/keiaielementary




ブログ更新のお知らせや最新情報をアップしています。

=========================

twitterは、校長のつぶやきと題して、行事のバックグラウンドや職員室の話題などを紹介しています。





ブログの更新が中心ですが、SNSサービスも活用しながら、ブログとは違う情報発信をおこなっていきたいと考えています。もしよろしけれは、「いいね」「フォロー」で応援してください。どうぞよろしくお願いします。



2023年7月29日土曜日

来週水曜日が申し込み締切です

こんにちは。校長の龍です。

8月5日に開催する「小学生1日体験」の受付が来週の水曜日までとなっていますので、再度ご案内申し上げます。

8/5(土)は本年度最後の体験授業プログラムです。

今回は小学生になった気分で、国語や算数、英語、作動、プログラミングに挑戦していただきます。好きな授業を当日2つ受講していただけます。

ここ5年間の受験生保護者アンケートから「この小学校1日体験会が一番印象的だった」と多数ご回答いただき、ここ数年、人気No1のオープンスクールとなっています。

昨年度の様子はこちらからご覧いただけます。

http://keiaisyo.blogspot.com/2022/08/1.html

お申し込みまたは詳細は、下記URLをご確認ください。

http://www.keiai.net/syo/open.html

皆さんのご来校を心よりお待ちしています。


2023年7月28日金曜日

夏休みも学童保育開催

こんにちは。校長の龍です。

敬愛小学校では、今年から学童保育を近隣の学習塾さんに委託をして実施しています。

昨年度までは夏休みの学童は実施していませんでしたが、学校が夏期講座や英語キャンプを行っている日は開催していただくことになりました。

お弁当を持参して、午後の時間も日頃の校舎で活動をします。


学童保育の中の時間を活用して「学びの教室」も開催していただいています。





みんな一生懸命、学習に取り組んでいました。




2023年7月27日木曜日

(夏期講座6年生)コース適性試験に向けて

こんにちは。校長の龍です。

夏期講座3日目。今日は6年生の算数の授業の様子をご紹介します。

9月に行われるコース適性試験に向けて、6年間の算数の学習を問題形式で振り返っていました。


授業を受ける姿勢は真剣そのものです。


先生の1つ1つの説明をしっかりと聞いて、自分の解答と照らし合わせていました。


問題解説もテンポ良く進み、自分が間違えた問題も振り返ることができたようです。




児童の皆さん。夏期講座を自分のプラスにすることができるように、間違えた問題は、確実に自宅で確認をしておきましょうね。


2023年7月26日水曜日

公開研究会のご案内

こんにちは。校長の龍です。

敬愛小学校では、8月と9月に教育関係者を対象とした公開研修会を開催します。

9月30日(土)は昨年度、全国各地からお越しいただいた「ICT公開研修会」を、今年は公開授業を交えて実施予定です。


基調講演に桃山学院教育大学の木村先生をお招きし、
全国でご活躍のロイロ認定ティーチャーの先生の先生方から実践事例紹介も予定しています。

また、8月3日は敬愛小学校の校内研修を教育関係者の方へ一般公開いたします。
同じロイロ認定校の東京の宝仙学園小学校から3名の先生をお招きして、実践事例交流会を行う予定です。東京のICT先進校のお話を九州でお聞きできる貴重なご縁なので、先着20名限定になりますが、公開型で実施することとしました。



詳細・お申し込みは下記URLにてご確認ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしています。

2023年7月25日火曜日

夏の保護者面談

こんばんは。校長の龍です。

夏休みが始まり、夏期講座の午後の時間を活用して、保護者面談を実施しています。

今年も、来校型・オンライン型を選択いただいての実施です。

面談は明後日金曜日まで続きます。

学校や家庭での生活の様子を共有できる有意義な面談にできたらと考えています。

保護者の皆様。ご協力のほどよろしくお願いします。

2023年7月24日月曜日

夏期講座スタート!

 こんばんは。校長の龍です。


先週金曜日に1学期が終了しましたが、本日から夏期講座がスタートしました。

全学級を見て回りましたが、ほとんどの児童が参加をしていました。


今年は2期に分けて毎週の成長が確認できるように工夫して実施したいと考えています。



1週間を1タームとして、週末テスト等を行い学習内容を振り返ることができるようにし、児童の皆さんが「あ〜頑張った!」「成長したな!」と思えるように工夫をしてくださいと先生達に伝えています。



終業式の日には、「先生たちも工夫して夏期講座に取り組みます。児童の皆さんは『よし頑張るぞ!』という『やる気』を持って参加してください。」と伝えました。









例年以上に実りある夏期講座になるよう先生たちと頑張りましょう。

2023年7月23日日曜日

盆法要

こんにちは。校長の龍です。

-----------------------------

敬愛小学校は夏休み期間中です。夏休み中も1学期紹介できなかった記事をブログにてご紹介します。毎日更新を続けていきますので、どうぞご覧ください。

-----------------------------

終業式の日に盆法要を行いました。

計画ではアリーナに全校児童集まって実施する予定でしたが、気候を鑑みて、2学年のみ礼拝堂に入って、他のクラスはZOOMにて参加しました。

ご法話では、「お盆は何故行うのか?」というお話をいただきました。

ご講師の先生から、「お仏壇はあなたのいのちの大切さを教えてくれる場所だよ。忙しい毎日を過ごしている中で、日頃は私のいのちを振り返ることがなかなかできない。でもこのお盆の3日間は、お仏壇やお墓の前で、ご先祖様に手を合わせて、『わたしのいのちは、たくさんのいのちの繋がりの中で支えていただいている』ことを振り返る時間なんだよ。」と教えていただきました。

 私たちのいのちは、両親・祖父母・曽祖父母と遡っていくと14のいのちがなかったら生まれてくることはありませんでした。30代まで遡ると5億ものいのちのつながりがあって今の私がいます。

この間には戦争や疫病でたくさんの方が亡くなったこともありました。そのいのちのバトンの上で私たちは毎日の楽しい生活をおくることができているのです。お隣のお友達のいのちも、お家の方のいのちも、遠い場所で暮らしている人のいのちも、このいのちのバトンを受け継いでいるかけがえのないいのちであることを教えていただきました。

 礼拝堂で聞いている児童もZOOMで参加している児童も、真剣な眼差しでご法話に向かっていました。

1学期の最終日に、自分自身の生活を振り返ることができる素敵なご法話をいただきました。













(2年生算数)1Lはどれくらい?

こんにちは。校長の龍です。

-----------------------------

敬愛小学校は夏休み期間中です。夏休み中も1学期紹介できなかった記事をブログにてご紹介します。毎日更新を続けていきますので、どうぞご覧ください。

-----------------------------

今日は2年生の算数の授業の様子をご紹介します。


この日は、「1Lはどれくらいの量?」というめあてのもと授業が行われていました。


片手なべややかんなど色々な道具の中に、計量カップを使わずにお水を1L入れます。


身の回りにある1Lのものを想起しながら、チームで話し合いながら1Lを入れてみました。


班によって容器が異なっているので、他の班の様子も見ますが、「僕たちの方が多いかもしれない」「となりの班は、少ないよ」「入れ物が違うからじゃない」など子どもたちの対話が深まります。


さぁ、果たして1Lに一番近かったのはどのチームでしょうか?
その後、計量カップをつかって1Lを測ってみると。。。。



「え〜〜!」とみんな驚いていました。



実際の体験やお友達との対話の中で学びを深め合うことができました。

これからもみんなで力を合わせて、新しい学びと出会っていきましょう!