2023年6月30日金曜日

英語検定2次対策

こんにちは。校長の龍です。

先月実施した第1回の英語検定もたくさんの児童が合格をしました。

3級以上の合格者は今月末に二次試験(面接)が行われます。

本校では二次試験に向けて、個人レッスンを実施しています。


朝、昼休み、放課後の3つの時間帯にわかれて行う、英語科の先生とのマンツーマンレッスンです。


入室の挨拶から始まって、英検2次試験の面接の流れを確認されていました。

子どもたちは、ネイティブの先生とスムーズに英語で会話をしていました。

みんな発音がとっても綺麗でいつもびっくりします。

2次テストも頑張りましょうね!

2023年6月29日木曜日

(6年生)JICA九州の方をお招きして

 こんにちは。6年担任の西岡です。


今日は総合学習の一環として、JICA九州の方に来校していただきました。


6年生は4年生時に、三井住友信託銀行様と一緒に食品廃棄物や海のプラスティックゴミ問題について調べ、解決方法を動画にしてまとめました。


また、5年生時にはSDGSのテーマからいくつかをピックアップし、自分たちで実験を行いながら解決策を提案しました。


6年生の総合学習では、4・5年時に学習したことを生かし、さらに世界に視野を広げると同時に、自分の将来の目標や夢について考えることを目標に学習を進めています。


今日はその1回目として、JICA九州の方から国際協力の在り方や、スリランカやアンゴラの現状について勉強をさせていただきました。



実際の体験談を交えながら詳しい話をしていただいたので、子ども達からも活発な意見がたくさん聞かれました。



次回は7月にアンゴラの現地とZOOMで中継をしながら学習を進める予定です。


6年生の皆さん、今日もらった課題を解決するために自分達に何ができるのかを考えていきましょう。



JICA九州の方々、本日はご多忙のところ来校いただきありがとうございました。


2023年6月28日水曜日

(4年生社会)ゴミについて考えよう

こんにちは。校長の龍です。

今日は北九州市環境局の方にお越しいただいて、ゴミに関する出張授業を行っていただきました。


パッカー車(ごみ収集車)について、実演を交え詳しく教えていただきました。
作業中という文字を光らせたり、音楽を流したりと、ごみ収集に来ている様子をまわりに伝える工夫をしていることがわかりました。


安全に作業をするために、スピーカーやカメラで、運転席に乗っている職員とコミュニケーションをとることができます。また、緊急停止ボタンが各所にあるそうです。


また、回収されたごみがどこに運ばれて、どう処理されるのかや、ごみを出すときの注意ポイント、1日に出しているごみの量など具体的な話を聞くことができました。


子どもたちは1日に出されるゴミの量を聞いて、びっくりしていました。



処分場のお話も伺い、一人一人がゴミを減らす努力が必要なことを実感したようです。




ごみを減らすための自分たちが出来る簡単なことに取り組んでいきましょうね。








2023年6月27日火曜日

(2年生情報)EXCELのオートフィルで自動計算

こんにちは。校長の龍です。

2年生の情報の授業をご紹介します。

本校は、一人一台のiPadを使用し始めて10年目を迎えましたが、この学校特設科目の週1時間の「情報」の授業は21年目を迎えます。

GIGAスクール構想で、一人一台タブレット端末が全国に普及したことで、パソコンの部屋の使用頻度が下がり、パソコンルーム自体がなくなっている学校も多いそうです。

本校では、将来を見据えて、様々なデバイス・OSを活用できるスキルを育成したいと考え、デスクトップPCを活用した文書作成・表計算・プレゼン作成・動画編集等の学習をこの情報の授業で行っています。


今日は2年生がMicrosoft EXCELの学習で、オリジナルの100マス計算を作成していました。




縦・横1列に入力した数値の引き算の計算式を、100マスに反映させます。


座標B2のセルに計算式を入力して、オートフィルをかけて、素早く完成させることができていました。





2年生は毎日100マス計算に取り組んでいますが、自分で問題を作成することで、その規則性にも気づくことができたのではないでしょうか?



2023年6月26日月曜日

保護者の皆様に清掃活動にご協力いただきました

こんにちは。校長の龍です。

先週の土曜日に、学校保護者会主催の校内清掃活動が行われました。

たくさんの保護者の皆様にご協力いただき有難うございました。


毎日子どもたちは清掃活動を行っていますが、高所や隅々までは、なかなか行き届かないところもあり、学期に1回ペースで保護者の皆様にお手伝いいただいています。


エアコンのフィルターやトイレ、特別教室など、とても綺麗にしていただきました。


敬愛小学校の保護者会活動は、卒業までに何回役員をしなければならないというルールもなく、保護者会行事や学校行事の際に連絡システム「BLEND」でご協力依頼をさせていただき、無理のない範囲で皆様にお手伝いいただいています。

今回もご協力いただける方をBLENDにてお願いしましたが、たくさんの皆様にご参加いただきました。本当に有難うございます。


保護者の方にご感想をお伺いすると、「校長先生、楽しかったです」とご回答いただき有難い気持ちでいっぱいになりました。


学校では業者清掃もしていただいていますが、この保護者会清掃は、保護者の皆様の交流の場にもなっています。


2学期も開催予定ですので、是非是非ご協力のほどよろしくお願いします。

児童の皆さん。みんなが授業を頑張っているときに、保護者の方が皆さんの校舎を綺麗にしてくださいました。とても有難いことですね。大切に使用していきましょうね。

このたびはお忙しい中、本当に有難うございました。

2023年6月25日日曜日

WEBメディアに本校の取り組みが紹介されました

こんにちは。校長の龍です。

敬愛小学校は、1日200万人以上が利用している授業支援アプリ「ロイロノート」が認定する認定ティーチャー数が日本一の小学校で、日本初のロイロ認定校に認定いただきました。

そのロイロノートの活用事例が様々なWEBメディアにご紹介いただきましたので、敬愛小ブログでもご紹介申し上げます。


・ICT教育ニュース

https://ict-enews.net/2023/06/22loilo-9/

・読売新聞

https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000134000024975.html

・BIGLOBEニュース

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0621/prt_230621_4959649618.html

2023年6月24日土曜日

(5年生図工)のぞいてみると

5年生は、図工で「のぞいてみると」のテーマで製作を進めています。


粘土や綿、カラーフィルムなどで箱に入れるものを丁寧に作っていました。


友達の作品も参考にしながら、協力して製作作業を進めていきます。

箱を覗きながら、見え方をチェック。

電気を使ったり、穴を開けたりと、色々な工夫をしていて驚きました。




自分だけの世界を生み出しましょう。



友達の箱を覗くのが、今から楽しみですね!

2023年6月23日金曜日

期末試験2日目

こんにちは。校長の龍です。

今日は期末試験2日目。

3−6年生が理科・社会の2科目の試験にのぞみました。


私が教室を回ったのは、理科の時間帯です。


子どもたちが解いている理科の問題を見てみると、「○○について説明しなさい」という記述式の問題がたくさん出題されていました。


理科の教科担当の先生にお話を聞くと、「思考・判断を問う問題で、自分の言葉で説明する問題を毎回出題しているんですよ。」とおっしゃていました。



理科の授業では「なぜそうなるのか?」という疑問から、その結果に至るまでのプロセスを大切に指導をしています。



自分が学んだことを言葉に整理して相手に伝えるのは簡単なことではありませんが、みんなしっかり解答欄を埋めていて、感心しました。

今日でテストは終了ですが、今日からの学習がとても大切だと先生は思います。

間違えたところをプラスに変えるような努力を早い段階で取り組むことが大切です









児童の皆さん。問題用紙と返却される解答用紙をもとに、自分の間違えたところをしっかり確認しましょうね!


試験お疲れ様でした!