こんにちは、校長の龍です。
今日は2年生の英語授業の様子をご紹介します。
敬愛小学校では、1年生から週3時間のネイティブの先生による英語授業を行っています。
特に1・2年生では、英語の基礎を固めるために「フォニックス(Phonics)」を中心に学習を進めています。
フォニックスとは、英語圏の子どもたちが英語を学ぶ際に用いられる学習法で、英語の文字と音のルールを習得する方法です。
2年生になると、1年生で学んだ基礎をもとに、より高度な内容に挑戦しています。
この日の授業では、先生の発音を真似しながら、新しい単語の読み方にチャレンジしていました。子どもたちは「この単語はこう読むんだ!」と発見するたびに目を輝かせ、楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
「(この単語を)読めるようになった!」と
そんな嬉しそうな声が教室中に響き渡っていました。
敬愛小学校では、ネイティブの先生と触れ合いながら、自然と英語に親しむ環境を整えています。
児童の皆さん!これからも先生たちと一緒に英語学習を頑張りましょうね!