こんにちは、校長の龍です。
今日は、6年生の総合的な学習の様子をお伝えします。
6年生は、JICA九州さんのご協力をいただき、「世界の国々が抱える課題の解決策を考えるプロジェクト」に取り組んでいます。
このプロジェクトの成果は、11月に行われる「KEIAI EXPO」で、保護者の皆様の前で発表する予定です!
今日は、その第一歩として、パプアニューギニアについて学びました。
JICA九州の方から、現地の文化や生活習慣について詳しくお話を伺うと、子どもたちからは驚きの声が上がりました。
日本とは異なる環境や習慣に驚きながらも、パプアニューギニアが抱える教育・経済的な課題について、真剣に考える姿が見られました。
「どうしたら問題を解決できるだろう?」
「私たちにできることは何だろう?」
子どもたちは、自分たちの視野を広げながら、意見を交わしていました。
この学びを深め、11月のKEIAI EXPOで、どんな提案が飛び出すのか…今から楽しみです!
これからも、子どもたちの探究心と成長を温かく見守っていきたいと思います。