2025年2月21日金曜日

福岡教育大学の皆さんが来校されました!

こんばんは。校長の龍です。


今日は、福岡教育大学の学部生・院生の皆さんにご来校いただきました。

去年の10月に私が大学にて、敬愛小学校の取り組みをご紹介し、今日は実際に本校にお越しいただき、ご紹介させていただきました。


まずは、敬愛小学校の概要についてご説明させていただきました。

時代が変わっていく中で、どのような教育が必要なのか??

敬愛小学校の目指す教育の姿とその取り組みをスクリーンを使ってご紹介しました。



その後、6年生の英語と4年生の算数の授業をご参観いただきました。

6年生の英語では、会話のアクティビティーに大学の皆さんもご参加いただきました。


子どもたちの英語力とコミュニケーション力の高さに感心されていました。




子どもたちも、大学生との交流を楽しみながら、積極的に英語を話す姿が印象的でした。





4年生の算数では、子どもたちが対話を通して学びを進めていく様子をご覧いただきました。



問題を解くだけでなく、友達と意見を交わし合い、考えを深めていく姿に感心を寄せていらっしゃいました。



授業参観後は、質問や感想を交流し合う時間を設けました。
活発な意見交流ができて、「あっ」という間に時間が過ぎました。





今回の交流を通して、子どもたちの成長を改めて実感するとともに、教育の未来を担う大学生の皆さんの熱意にも触れることができました。

福岡教育大学の皆さん、ご来校ありがとうございました!