1学期最後の生活科の授業の様子を
お伝えします。
暑い日が続く中ですが
この日は気持ちの良い風が吹いていました。
この風の力で動くおもちゃを作ることをめあてに
1、2組合同でおもちゃ作りに取り組みました。
真剣な顔で説明を聞きながら
紙コップ、竹串、ストローを用いて作りました。回ったときにどんな 風になるのかな、と
想像しながらクレヨンを用いて色付けを行いました。

出来上がったかざぐるまを持って
グラウンドに出発!
「あれ、上手に回らないよ。」
「見て見て、こうやって持つと早く回るよ!」

1年生は宿泊研修やさまざまな行事を通して
クラスの壁を越えて仲良くなることができました。
この日も、互いに教えあったり、一緒におもちゃで遊んだりする姿を
多く見ることができました。

2学期からの学校生活でも、共に学び合う仲間として
絆を深めていければいいなと思います。