こんにちは。校長の龍です。
本日はZOOMを使って、1学期終業式を行いました。
画面越しではありましたが、子どもたちの真剣な表情が印象的でした。
終業式では、Meta社CEOマーク・ザッカーバーグさんのエピソードを紹介しました。
ザッカーバーグさんは「今、自分ができる一番大切なことをやっているか?」と毎日自問しているそうです。
明日から始まる「38日間の夏休み」をどう過ごすかで、成長の度合いは大きく変わります。
子どもたちには「この夏やってみたい!」という目標を立て、一歩ずつ前進する夏休みを過ごしてほしいと伝えました。
また、子どもたちの成長はご家族をはじめ、多くの方々の支えがあってこそです。
終業式では「今日帰ったら、お家の人やお世話になった人に、『1学期、ありがとうございました!』と伝えることができたら素敵ですね。その感謝の気持ちが、みんなの心をさらに大きく育ててくれますよ」とお話しました。
本日の校長講話の内容は、学校通信「Keiai Times」に掲載しています。また保護者専用サイトには式の様子を動画でアップしておりますので、ぜひご覧ください。
保護者の皆様、1学期間の温かいご支援とご協力、誠にありがとうございました。
子どもたちが安全で充実した夏休みを過ごせるよう、引き続きよろしくお願いいたします。
2学期の始業式に、元気な子どもたちの笑顔に会えるのを楽しみにしています。