こんにちは。校長の龍です。
オーストラリア研修5日目の様子をお伝えします。
=======
こんにちは。教頭の末継です。
いよいよ現地の学校に通学し、現地の子供達との交流がスタートしました。
午前中は、基本的な挨拶や自己紹介、質問の練習からスタート。
初めての環境に少し緊張している様子もありましたが、次第に日本での英語の授業を思い出し、スムーズに会話ができるようになりました。
子どもたちの適応力には、いつも驚かされます。
お昼は現地の子どもたちと一緒に食事をとり、遊びながら打ち解けていきました。
午後からはいよいよ教室に入り、たくさんのコミュニケーションをとることができました。
特に印象的だったのは、日本語に興味を持つ現地の学生が多く、日本の文化や言葉を教える場面も。子どもたちが堂々とレクチャーする姿に、大きな成長を感じました。
15時すぎに学校が終了すると、ホストファミリーのお迎えで笑顔で帰路につく子どもたち。
その姿は、まるでオーストラリアにももう一つの「わが家」があるかのようでした。
明日は、今日仲良くなった友達ともっと深く交流できるはずです。
また新たな発見や学びがあることを楽しみにしています。