2025年10月11日土曜日

第1回 KEIAI みらいずむ2025開催!

こんにちは。校長の龍です。

今日は、第一回「KEIAI みらいずむ2025」の開催日!


朝早くから、子どもたちはウキウキいっぱいの笑顔で登校してきてくれました。


開会が待ちきれず、早速「ぬいぐるみくじ」に並んでいる児童の姿もほほえましく、会場全体が期待に満ちたエネルギーであふれていました。


開会式では、保護者会会長からのご挨拶、私からの挨拶、諸注意に続き、本校のアフタースクールの1つであるチアダンスチームが元気いっぱいのオープニングアクトを披露してくれました!

その華やかなパフォーマンスに、一気に会場の雰囲気が最高潮に盛り上がりました。


開会式のあとは、いよいよメインイベントのスタートです!

全部で12の教室ブース、そして9つのオープンブース。合計21もの団体・企業様にご協力いただき、多彩なプログラムが展開されました。


子どもたちは、興味があるブースへと移動し、普段の授業では決して味わうことのできない、驚きと発見に満ちた体験を存分に楽しんでいました。



鋳造体験をしたり、建築家のお仕事を伺ったり、株式講座を受講したり…。

どの講座でも、子どもたちの目がキラキラと輝き、真剣なまなざしで取り組む姿が印象的でした。


保護者の皆様を対象とした特別講座も大盛況で、多くの方にご参加いただきました。


アリーナでのオープンスペースの講座も大人気でした!
自衛隊の迷彩服を着て、ハイポーズ!

オリジナルの香袋を調合したり、税関の金属探知機を体験したりと、様々な体験をさせていただきました。



ご協力いただいたすべての企業・団体の皆様、本当にありがとうございました!

また、保護者向けバザーやキッズバザーも大いに盛り上がりを見せました。


5年生が主体となって運営する店舗も大繁盛!

あっという間に完売になりました!


自分たちで企画運営した店舗経営から多くの学びがあったことでしょう。

今回の売り上げは、次回の大学との地元名産品企画の原資になります!

経済が循環していくようすも体験できた様です!

先生たちが出店したバザーもあっという間に完売でした!



本日は、お忙しい中、たくさんの方にご来校いただき、心より感謝申し上げます。

そして、準備段階から本日まで、惜しみないご協力をいただきました保護者の皆様、企業・団体の皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。

子どもたちの未来への好奇心を大きく育む、思い出に残る「第一回みらいずむ」となりました!


次回の大きなイベントは、KEIAI EXPOです!

今度は子どもたちが日頃の探究学習の成果を発表します!

どうぞお楽しみに!

=============
Youtube公式チャンネルにもショート動画をアップしています。どうぞご覧ください。

https://youtube.com/shorts/5vnLEaxWcq8