こんにちは。校長の龍です。
今日は9月のオープンスクールの日。
「授業見学・学校説明会」を行いました。
昨年度を上回るたくさんの皆様にご参加いただき、誠に有難うございました。
年に1度の平日開催です。
お子様が幼稚園や保育園に通われていらっしゃる時間帯に、ゆっくり小学校の様子をご覧いただこうと、保護者の皆様対象で内容を企画しました。
「自分達の学校をどのようにプレゼンテーションを行ったら良いか?」
子どもたちは色々なアイディアを持ち寄ってプレゼンテーションを組み立ててくれました。
写真や動画を交えたりと色々な工夫を行なってプレゼンテーションを行ってくれました。
5年生のみなさん。素敵なプレゼンテーションを有難うございました。
プレゼンテーションの様子は、クラスの保護者の皆様には、限定公開URLを担任よりお送りしますので、ぜひご覧ください。
本日の満足度も100%!!
感想はまだまだ受付中ですが、その一部をご紹介します。
==========================
★平日開催ということで、普段の授業の様子を実際に感じることができました。5年生の学校紹介では流暢な英語を披露してくださったり、学校の特色を分かりやすく説明して下さって、より魅力が伝わりました。ありがとうございました。
★各学年、様々な教科でICTを活用されており、生徒の皆さんが積極的に授業に参加されている姿に感心しました。また、生徒さんによる学校説明では緊張の中でも一人一人がしっかりと発表されており、一日体験会にも参加させて頂きましたが、在校生の方の発表力に改めて驚きました。
★本日も大変楽しく参加させて頂きました。5年生の発表にはとても感動させられました。生徒さんの素晴らしい学校説明を聞いて、更に敬愛小学校の魅力が伝わりました。日頃から感謝の気持ちを持って過ごしている。と仰っていた生徒さんの言葉がとても印象的で素敵でした。オープンスクールでは毎回、生徒さんの礼儀正しさ、素直さが大変素敵で、敬愛小学校の質の高さ、環境の良さを実感させられております。授業見学では、生徒さん達の楽しそうな姿、お友達の発表に共感して聞く姿、周りの温かな雰囲気、とても素晴らしかったです!本日もありがとうございました。
学校説明の際、子供が泣いてしまいましたが、ご親切にお声がけくださった末継先生ありがとうございました。
★5年生主体の説明会は、全体を通して大人が聞いていても心地よく、非常に素晴らしいプレゼンテーションでした。
• 原稿を読む速度がスムーズで、聞き取りやすく適切でした。
• 大人の前でも甘えを見せず、堂々とした発表態度が印象的でした。
• 作成された資料は、適宜倍速を用いるなど工夫があり、飽きさせない構成でした。
温かく見守るつもりで参加したはずが、終盤には社会人として真剣に聞き入ってしまいました。御校の教育方針により、生徒一人ひとりが従来の「授業を受けて学ぶ」という段階を越え、「学びの成果を外部に発信する」という、より高度な学びが日常化されていることに感激いたしました。今回の学校説明会に限らず、発表の機会が多く設けられていることは、子どもたちの成長のチャンスを意図的に創出されている証であり、御校の大きな魅力だと感じております。
受験を意識して半年が経ち、日々新しい情報に悩むこともありますが、御校であれば、「人としての魅力」が育まれると確信しております。どのクラスの生徒さんも非常に良い表情で学ばれており、学校全体の雰囲気の良さを感じました。
本日は、貴重な体験の機会をいただき、誠にありがとうございました。
★本日は、オープンスクールに参加させていただき、ありがとうございました。
校長先生のお話には、毎回感銘を受けております。5年生のプレゼンテーションでは、「どうしたら聞く人に敬愛小学校の良さが伝わるだろう」と一生懸命に考えて作った姿が伝わってきて、とても感動しました。
また、授業見学では、ICT機器をテキパキと使いこなす姿や、自分の考えを深めていく姿、そして何より穏やかで楽しそうな雰囲気が印象的でした。改めて、娘もこの学校で学べたらと思いました。
本日は、貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
★とても素敵なオープンスクールでした。
校長先生の技術の進化に伴い教育も進化しなければという考えにとても共感しました。みなさん、大人の私よりもiPadを使えていて驚きました。5年生のみなさんの学校説明も堂々としていて立派だなと感心しました。とても聞き取りやすく、学校の良さを伝えようとする熱意と姿勢に聞き入っていました。大変、素晴らしかったです。ありがとうございました。
★今日は授業見学・学校説明会に参加させていただき、ありがとうございました。
学校説明会では、児童お二人の流暢な英語での発表から始まり、緊張を感じられないくらい立派なスピーチに圧倒されました。
お話をしてくださった児童の方々みなさん、緊張な面持ちもありましたが、徐々に笑顔でお話してくださった方もいて、私も笑顔になりました。みなさんのお話から、敬愛の素晴らしさがとても伝わって来ました。
今日の説明会のために、しっかり準備をされて来たのだなぁと、感心しました。
授業見学では、1人1人iPadを使用しており、スクールAIを取り入れた授業に関心を持ちました。
児童のみなさん、積極的に答え、何よりも楽しそうでした。児童のみなさんが主体的に学習を行うという、先生方の指導の賜物なのだと思いました。
またオープンスクール等、開催される時は、ぜひ参加させていただきたいと思います。
==========================
皆さん。お忙しい中アンケートにご協力頂き、誠にありがとうございました。
アンケートはまだまだ受付中ですので、是非ご感想をお聞かせください。