こんにちは。教務の吉田です。
2年生が生活科の授業で町探検に行きました。
3~4名程度のグループで敬愛小学校付近の様々な施設に行かせていただきました。
そのうちの一つのグループは、社ノ木中央薬局の方にご協力いただき見学をさせて頂きました。
「薬に色がついているのはなぜですか」
「薬の形がちがうのはなぜですか」
「薬を渡すときに気を付けていることはありますか」
「薬剤師さんの仕事で一番大切なことは何ですか」
など、子どもたちからの様々な質問にもお答えいただきました。
学校までの帰り道でも「すごかったね。お薬の名前とか場所も覚えているなんて、たくさん勉強してるんだね」や「早く学校に帰って、今日聞いたことをまとめたい」と話していました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。