こんにちは。校長の龍です。
今日は、1年生の国語の授業の様子をお伝えします。
単元は「いいこといっぱい、一年生」。この1年間を振り返り、デジタルシンキングツールを使って、楽しかったこと、できるようになったこと、がんばったことの3つをたくさん書き出していきました。
子どもたちは、「こんなことができるようになった!」「(あの時は)楽しかったな!」と、次々と思い出しながら笑顔いっぱいで取り組んでいました。
お友達の意見を聞いて、「そういえば、こんなこともあった!」と新たな思い出が浮かんだ子もいたようです。
教室は、子どもたちの笑い声と共に、1年間の成長を感じる温かい空気に包まれていました。
1年生として過ごしたこの1年は、子どもたちにとってたくさんの「初めて」と「挑戦」の連続でした。
ひらがなを覚え、計算ができるようになり、お友達と協力してさまざまな活動に取り組んできました。その一つ一つが、子どもたちの自信と笑顔につながっていることを感じます。
いよいよ2年生です。もっともっと楽しいことが待っています!
新しい学年でも、子どもたちがさらに成長し、笑顔いっぱいの毎日を過ごせるよう、私たち教職員も全力でサポートしていきます。
令和7年度も、どうぞ楽しみにしていてくださいね!