こんにちは。校長の龍です。
本日、3月の全校朝礼をアリーナにて行いました。
6年生にとっては最後の全校朝礼です。
最初に、児童の皆さんが、本年度のテーマ「対話と創造」のもとで大きく育ってくれた姿をみんなで振り返りました。
そして、「今月の学校目標『次の学年に向けて準備をしよう』を達成するために、みんなでクリエイティブなことに挑戦してみませんか?」とメッセージを送りました。
「自分の力が1年間で成長した今だからこそ、周囲の人に喜びをもたらす新しいことに取んでみましょう。」
「何をするかは皆さん次第です。友達と協力して、新しいアイディアを実践してみてください。例えば、校長先生と一緒に駐車場でご挨拶する、お世話になった先生にお礼の手紙を書く、いつも以上にお掃除をがんばってみるなど色々なことができます。」
「大切なのは、『アイディア』→『対話』→『創造』→『行動』のプロセスです。皆さんが未来を変えるチェンジメーカーなのです。是非挑戦してみてくださいね。」
どの児童も真剣にお話に耳を傾けてくれて嬉しかったです。
児童の皆さんがどんなアイディアを形にしてくれるかとても楽しみです!
児童の皆さん。皆さんがどんな取り組みをしたか、ぜひ教えてくださいね。
一緒にチェンジメーカーになる1ヶ月を楽しみましょう!
===============
★本日の全校朝礼の様子は、保護者限定サイトに動画でアップをしています。お子様との話題にしていただければ幸いです。