2016年3月31日木曜日

お掃除大好き

こんにちは。3年2組担任の土屋です。

敬愛小学校の子どもたちは掃除好きで、
先生から言われなくても、
「やりたいです」と自らモップやほうきを持って、
教室や廊下の掃除を始めます。

そして、「先生、見てください!こんなにもゴミが取れました!!」と
うれしそうに報告をしてくれます。
自分の身の回りのものを大切にする心が育っています。

2016年3月30日水曜日

(4年生)音階を使って音楽をつくろう

こんにちは。4年2組担任の森です。

3月15日は、4年生最後の音楽の授業でした。
今日は音階を使って音楽をつくろうという授業でした。

さくらさくら風、ソーラン風、
おきなわ風、南米風の音階を使って音楽作りを一人ひとり行いました。

自分で作ったらリコーダーや鍵盤ハーモニカを使って吹いてみる、
という作業を繰り返し、
子ども達は楽しそうに音楽を作っていました。

中には伴奏まで考えたり、
リズムまで考えたりしてこちらも驚くような作曲家もいました。
子ども達の発想力には感心するばかりです。

今後の子ども達の可能性は無限にあるのだなぁと
感じることのできた時間でした。

2016年3月29日火曜日

新入生のために学校紹介を作成しました

こんにちは。1年1組担任の森です。

一年生最後の図工と生活科で、
新しい一年生のための学校紹介を作りました。


紹介する行事を決めたら、
わかりやすい言葉で文を書き、
それに見あった写真を選んで切り抜きます。





みんなで協力して立派なものが出来上がり、
早く新しい一年生が来ないかな。」と、子どもたちも嬉しそうでした。

2016年3月28日月曜日

4年生 図工

こんにちは。4年1組担任の安井です。

図工の時間に、
三原色(赤、青、黄)の絵の具のみを使って、
様々な色を作りました。


これまでは、オレンジや紫、緑などを作らず、
その色の絵の具をそのまま使っていた子が多く、
こんなにきれいな色を自分で作れるのかと、
感動する声が挙がりました。



水をたっぷり使うことで透明感を出すことができることも知り、
水彩絵の具の良さを実感できたようです。


画用紙に風船を描き、
自分の作ったお気に入りの色を塗りました。
そして、風船の中に、5年生に向けての決意を書きました。
5年生になることへの期待を、
この風船のように膨らませながら、
春休みを有意義に過ごしてほしいです。

2016年3月27日日曜日

(プレイバック学習発表会4)2年生 古典プレゼンテーション

こんにちは。2年1組担任の東です。

2月28日(日)に学習発表会がありました。
みんなとても緊張した様子でしたが、自分の出番になると、
全力を出して発表することができていました。

練習時間には、グループの友達と意見が合わず、
話し合いを繰り返すことも多くありました。
しかし、全員がいい発表にするという目標に向かって進んでいったので、
大成功を収めることができました。


たくさんの保護者の方々や他の先生方から、
「2年生はすごかったね!」
「とても楽しいプレゼンテーションだったよ。」と言われたことで、
子どもたちもさらに自信がついたようです。


慣れた手つきでスライドの切り替えをする姿や、
スクリーンを見ずに、
みんなでタイミングを合わせて大きな声で発表する姿は、
とても立派でした。


2学期の情報の時間から、
パワーポイントのソフトの使い方を学習し、
発表練習をできるようになったのは3学期に入ってからでした。
はじめは、パワーポイントの使い方が分からず、
戸惑う子どもも多くいました。
子どもたちからしたら、
マウスをクリックしたまま動かすことなど少々難しい動きもありました。
ですが、練習を重ねていく度に、
画像を検索して貼り付けたり、
自分で好きなアニメーションをつけたりすることができるようになり、
子どもたちの成長に驚くばかりでした。
パワーポイントが苦手な子どもも、
途中で投げ出したり諦めたりすることがなく、
最後まで取り組むことができていたので、
その姿勢にも感心しました。

プレゼンテーションをするときは、
「自分の学習したことを人にどれだけ上手に伝えるかが大切」と
いう話をしてきました。
授業内で手を挙げて発表することも、
人に自分の思いや意見を伝える手段ですが、
頭に入りにくいこともあります。
しかしパワーポイントでは、
図や簡単な言葉で人にたくさんのことを伝えることができるので、
人に自分の考えを伝える新しい手段を知るきっかけにもなったと思います。
発表が終わったあとに
「もうパワーポイントは使わないんですか」と聞いてきた子どももおり、
楽しんで制作に取り組んでいたことが伝わってきました。
子どもたちの堂々とした姿を見て、
私も思わず感動して泣いてしまいました。
2年生での学習の総まとめができたいい発表会でした。

2016年3月26日土曜日

敬愛小学校TV vol27 3年生英語授業

こんにちは。龍です。

敬愛小学校の英語の授業は、
オールイングリッシュで行っています。

平成28年度から、週2時間体制を週3時間とし、
さらに英語の色々な活動を増やしていきたいと考えています。

今日は3月2日のブシャール先生と上田先生による
英語の授業の様子をKEIAI TVでお届けします。


英語の授業はOxford University Pressの教科書を使い、
オールイングリッシュで行っています。

ICTを積極的に活用して、意欲的に取り組めるような工夫をしています。

英語のリスニングの宿題も専用サイトを準備して、
教科書の内容は、
PCやスマートフォンで聞くことができるようにしました。

この春休みももちろん聞くことができますので、
学年の復習に役立ててくださいね。




2016年3月25日金曜日

漢字検定協会 特別賞を受賞しました!!

こんにちは。龍です。

漢字検定協会では
「日本漢字検定協会」において優秀な成績を収めた団体や個人を
年度ごとに表彰されています。

今回、平成27年度に実施した
21、761団体の100団体に特別賞が贈られ、
敬愛小学校がその1つに選ばれました!!!

賞状等は4月に届く予定ですが、
一早く受賞の連絡がきましたので
このブログにてご紹介します。

児童の皆さんが一生懸命頑張った成果です!
次年度も頑張りましょうね!!!

2016年3月24日木曜日

(4年生)宗教の授業

こんにちは。龍です。

この日、礼拝堂では
4年生の谷川先生による宗教の授業が行われていました。

今年卒業した8期生が卒業制作で残してくれた
ステンドグラス「親鸞聖人の生涯」を見ながら、
今年勉強した内容の振り返りをおこなっていまいた。


親鸞聖人の誕生からお亡くなりになられるまでの話を聞き、
3年生のときの宗教研修で学んだことを
思い出したのではないかと思います。

8期生の皆さん、
素敵な卒業制作をありがとうございました。




2016年3月23日水曜日

(5年生社会科)社会科ワードビンゴ

こんにちは。社会科の岩端です。

5年生の社会の最後の授業では、
1年間を振り返って復習ビンゴ大会をしました。

今まで学習したキーワードを選びマスに書き込み、
問題の答えと合っていればマスを消すことができます。


問題:高知県や宮崎県で行われている、
ビニールハウスを利用してピーマンやナスの成長を早める栽培方法をなんというでしょう。
答え:促成栽培

問題:卵を孵化させ、一度海へ放流し、
とる漁業をなんというでしょう。
答え:栽培漁業

どの子も楽しそうに活動し、
今までの学習が定着している様子も見えました。

2016年3月22日火曜日

敬愛小学校TV vol26 朝の2カ国語放送

こんにちは。龍です。

久しぶりにKEIAI TV第26弾をアップしました。
放送委員の朝の放送の様子です。

敬愛小学校では、
放送委員が朝、給食前、掃除前、午後の始業前に
放送をおこなっています。

その放送を今年度から、
空港と同じ英語と日本語の2ヶ国語放送をはじめました。

3/18の朝の放送の様子を録画しましたので、
ご紹介します。


お昼の放送では、
その日に誕生日の児童を紹介したり、
また、木曜日には、
英語で「この先生だれでしょう?」クイズも
行われています。

英語が身近にある環境をこれからもつくっていきたいと思います。

2016年3月21日月曜日

新入生歓迎のチューリップが大きくなりました

こんにちは。龍です。

新入生を歓迎するために毎年全校児童で育てている
チューリップが大きくなってきました。


入学式を行うアリーナへの通路の両サイドに
入学式に間に合うようにと、
全校児童でチューリップの球根を植えました。
http://keiaisyo.blogspot.jp/2015/12/blog-post_8.html

式の前には、
入学生一人一人のお名前をプランターに飾ります。
そこで記念撮影をされる姿をよく見かけます。

気温も温かくなってきて、
いまから入学式にむけて急成長してくることでしょう。

4月11日(月)の入学式が
今か今かと待ち遠しい気持ちでいっぱいです。
新1年生の皆さん、一緒に楽しく勉強しましょうね!



2016年3月20日日曜日

4年生の英語のノートより

こんにちは。英語科の階戸です。

英語の授業では、「読む」「聞く」「話す」「書く」の
4つの技能を伸ばしていきたいと考えています。
今日は期末テストに向けて、
4年生が工夫して勉強したノートを紹介します。



かわいいイラストを添えて単語の練習して、
記憶にしっかり残りそうです。
きちんと覚えられたか自分でテストをしてみたり、
覚えにくいところを見つけて覚え方を考えたり、
楽しそうに勉強している様子が感じられます。



様々な学習活動を通して、
こうやって自ら学び、
未来を切り拓いていく力を身につけて欲しいというのが私たちの願いです。
「大丈夫、大人に近づいていますよ。」と
子どもたちに言ってもらったようで私の方が力づけられました。

2016年3月19日土曜日

平成27年度 3学期 終業式

こんばんは。龍です。

平成27年度3学期終業式(修了式)を
アリーナにて行いました。


各学年の代表に、校長先生から修了 証が手渡されました。

いよいよ明日から春休み。
そして4月からはそれぞれ一つ学年が進級します。

次年度はどんな自分になるのか???
新しい学年での自分の姿を想像して、
その準備を春休みにすすめて欲しいと思います。

みなさん、1年間よく頑張りましたね。
来年もみんなで力を合わせて
素晴らしい小学校にしていきましょうね。


2016年3月18日金曜日

1期生が母校に!

こんにちは。龍です。

今年、敬愛小学校は開校13年目を迎えます。
12年一貫の二期生が今年卒業し、
一期生・二期生が
敬愛小学校にたくさん報告にきてくれています。

今日は一期生の2人が来校してくれました。

2人とも外国語を専攻する学部に進学したのは、
敬愛小から学んだ英語が
大きなチカラになったからと話してくれました。

将来は留学や海外での就職なども考えているようです。

小学校から学んだ英語が
人生のきっかけになってくれていることを聞いて
とても嬉しかったです。

卒業生の皆さん、是非、小学校に来てくださいね!
皆さんがいつでも立ち寄れる場所がここにありますよ。
私たちは、卒業生の皆さんが学校に足を運んでくれることを
心から楽しみに待っています!!

2016年3月17日木曜日

(4年生)書写の授業

こんにちは。龍です。

今日のブログでは4年生の書写の授業を紹介します。

書写の授業は3年生から始まります。

4年生では前の学年での指導を受けて、
文字を構成する一つ一つの点画の筆使いに注意しながら、
正しく丁寧に書くことができるようにする能力を
しっかりと養うことが大切です。



書写の基礎となる姿勢や毛筆の持ち方、
とめ、はね、はらい等の基本点画について、
先生が丁寧に指導していました。



子どもたちは真剣に、
ゆっくりと筆使いを気をつけながら、
一字一字丁寧に書くことができていました。





2016年3月16日水曜日

(2年生)漢字辞典マスターになろう!

こんにちは。龍です。

2年生の国語の授業を紹介します。
「漢字辞典マスターになろう」というめあてで
子どもたちが漢字の意味や部首などを
辞典を使って調べ学習をしていました。


みんな真剣に意欲的に取り組む姿勢が印象的でした。


今年は漢字検定全員チャレンジも行い、
漢字と触れ合う機会がたくさんありました。


漢字辞典には読み方や書き方だけでなく、
その漢字のもつ意味、構成、熟語など、
さまざまな情報が載っています。


辞典を使って幅広い知識を得るということは、
漢字についての興味・関心を高めることになるとともに、
一つの言語について深く考えようとする態度につながっていくと思います。


漢字辞典を活用した学習により
児童の言語感覚を高め、
言語知識を深めることができたらと考えています。

わからない漢字や漢字の意味を知りたいときは、
漢字辞典を活用して、言葉の世界を広げてくださいね。


2016年3月15日火曜日

敬愛中学校 修了式

こんにちは。龍です。

今日は敬愛中学校で中学校3年生の修了式が行われ、
校長・教頭とともに参列してきました。

3年前、小学校を卒業した子どもたちが立派に成長し、
敬愛小学校の第5期生が、
一人一人卒業証書を受け取る姿に感動しました。

小学校卒業後も中・高校とその成長を見守ることができるのも
12カ年一貫教育の素晴らしい点の一つだと思います。

5期生はいよいよ12カ年一貫教育の最後のステージ
「敬愛高校」へと進学します。

これからの益々の活躍を小学校から応援しています!

5期生の皆さん、中学課程修了おめでとうございます!!





2016年3月14日月曜日

KEIAIフォト 更新! 修了式

こんにちは。龍です。

今年はじめた保護者限定サイト内のKEIAIフォト。


先生たちが撮影した写真を「Googleフォト」サービスを利用し、
限定サイトにそのリンクを貼っています。
(要ID・パスワード)



先日の卒業式の写真を130枚アップしました。
保護者席からは撮影できない角度でも撮影していますので
お楽しみいただければと思います。
卒業生の皆さん、
是非チェックしてみてくださいね。

これからもブログだけで紹介しきれなかった写真データを
限定サイトにてアップしていきたいと思います。




2016年3月13日日曜日

6年生 卒業制作

こんばんは。龍です。

6年生の卒業記念品の一つに
卒業制作のステンドグラスをいただき、
礼拝堂に掲示しています。


今年のステンドグラスは
親鸞聖人の生涯を描いてくれました。


礼拝堂に掲示しています。
ご来校の際には、皆さん、ご覧くださいね。




6年生の皆さん、ありがとうございます!

2016年3月12日土曜日

第8回 修了式・卒業証書授業式

こんにちは。龍です。

本日、第8回修了式をアリーナにて執り行いました。

開式にあたり、本校舞楽部の児童による舞楽を披露。

そして、
在校生の美しい歌声の中、
卒業生が担任の先生の先導で入場し、
式が始まりました。





担任の先生から名前を呼ばれて、
元気良い返事をして、
校長先生から一人一人、卒業証書を受け取りました。





 
校長先生の式辞では、
卒業文集に書かれた児童の決意を紹介され、
6年間大きく成長し、
これから中高でさらに大きく輝いてくれることを期待していますと
お話がありました。





保護者会の会長様や
たくさんのご来賓から
お祝いのことばをいただいた卒業生。

答辞では、
小学校で学んだことを、
そして、親鸞聖人のみ教えをこれからも大切にしていきますと
語ってくれました。



第8回目となる卒業証書授与式。
鎮西敬愛学園90年の歴史に刻む素晴らしい式になりました。

お忙しい中ご来校いただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様、
温かい歌声で式を盛り上げてくれた4・5年生のみなさん。
そして、6年間第8期生を支えてくれた全ての皆様に
この場をお借りして、御礼申し上げます。

8期生の皆さん、
中学校での飛躍を小学校から応援しています!