2019年4月30日火曜日

(2年生)花祭り

こんにちは。龍です。

入学式の翌日。
お釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」のお話を全クラスでしました。

その後、アリーナ前に甘茶を準備して、甘茶かけをしました。

子どもたちは、ほとけ様に甘茶をかけて、手を合わせていました。



お釈迦様は、紀元前7世紀〜紀元前5世紀ごろインド北部にあるルンビニ園でお生まれになられました。

生まれてすぐに立ち上がり7歩歩き、右手で天を指し、左手で地を指を指して「天上天下唯我独尊」とお言葉を発せられたというお話があります。

この言葉の意味は「世界にいる人々は、誰にも変わることのできない人間として生まれており、一人一人が尊い存在である」ということを表しています。

お生まれになられたルンビニ園はたくさんの花に囲まれた場所だったそうで、誕生日の4月8日にはたくさんのお花を供えるようになり、このことから「花まつりと呼ばれるようになったといいます。


「仏様のお話をお聞きして、我が身を振り返る」

敬愛小学校で過ごす子どもたちには、このような生活を通して、心豊かな人へ成長してほしいと念願しています。




2019年4月29日月曜日

嘉代子桜が大きな葉を広げています

こんにちは。龍です。

北九州市からお話があり、昨年度グラウンドに桜の植樹を行いました。
この桜は、「嘉代子桜」と呼ばれているもので、
北九州市が戦争の悲惨さ、平和の尊さを伝えていくためにおこなっている取り組みの一つです。

長崎の原爆の被害にあった嘉代子さんの母親が、戦後、娘や一緒に亡くなった女学生の慰霊と平和への願いを込めて、桜の苗木を植えられました。



長崎原爆の当初の目的地であった北九州市が、
平和の尊さを伝えるために、この嘉代子桜の植樹を進めていらっしゃるそうです。

その一環で、敬愛小学校にもご寄贈いただき、そのことを記した看板も設置いただきました。

その桜の木が大きな葉を広げ、元気に成長しています。


保護者の皆様もご来校の際には、
是非、足を止めて、この桜・看板をご覧いただければと思います。


2019年4月28日日曜日

(1年生)はじめての学童保育

おはようございます。副校長の龍です。

1年生は入学日の2日後から、
給食、昼休み、5時間授業が始まりました。

その日は、学童保育もスタートしました。


本校の学童は、ランチルームと多目的室で実施しています。
英語活動を交えた学童保育ですが、
1年生はまずは運筆の練習が行われていました。


みんな一生懸命頑張っていました。


「上手ね!」と先生に褒められるととっても嬉しそうでした。


英語学童保育(English Kids' Room)は、
月額5000円で月曜日から金曜日に実施しています。
1・2年生は3時から5時(6時まで延長可)まで、
3〜6年生は4時から6時まで行なっています。


2019年4月27日土曜日

授業参観・学校保護者総会

こんにちは。龍です。

本日、授業参観・学校保護者総会を行いました。

平成31年度のはじめての授業参観日。
朝から子どもたちはワクワクしていました。
特に1年生は、小学校初めての参観日。
みんな元気いっぱい手を上げて発表してくれました。

たくさんの保護者の方にご来校いただき、
子どもたちは、いつも以上に
はりきって授業に参加していたように感じました。


敬愛ではどの授業でも、
子どもたちが考える時間を大切にしています。
今日はその一端をご覧いただけたのではないかと思います。





保護者会からご寄贈いただいた教室プロジェクターも大活躍。
保護者の皆様有難うございます。



現代の教育は時代の変化に応じ、
「知識偏重型」から思考力や判断力を多面的に評価する「知識活用型」への移行が
必要であるといわれています。
そのため、学習指導要領、そして、センター試験も大きく変わろうとしています。


今日の総会のご挨拶でも述べましたが、
本校は、今後も未来を生きる子どもたちに必要な力を育むべく、
考える力・表現力を大切にしていく授業を
研究・実践していきたいと考えています。











本日はお忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

2019年4月26日金曜日

明日は学校保護者会総会

こんにちは。副校長の龍です。

明日は学校保護者会総会・授業参観日です。
6年生は今年から、修学旅行の報告会を行うことにしました。

校舎を巡回しているとその練習の場面に出会いました。


「本願寺での法話ではこのようなお話がありました。」
「龍谷大学の学生との英語交流は最初は緊張したけど、
留学生がとても親しみやすくて、仲良くなりました」など
子どもたちが学んだこと、感じたことを発表してくれました。


担任の先生からは、
より良いプレゼンテーションのために
色々なアドバイスがあっていました。

さすが6年生。
プレゼンテーションにも慣れていて、
先生のアドバイスを活かしながら、
すぐに自分たちのプレゼンに反映させていました。

明日の発表が楽しみです!


2019年4月25日木曜日

(6年生)スクール☆ギラヴァンツ

こんばんは。副校長の龍です

北九州のプロのサッカーチームである『ギラヴァンツ北九州』から
DFの川上選手・河野選手をお招きし、
スクール☆ギラヴァンツを実施しました。

6年生対象のキャリア教育の今年度第1回目の取り組みです。


5時間目は、スポーツの楽しさ味わうことを目的に、
実際にボールを使って体を動かし、様々なゲームを行いました。


プロといっしょに体を動かし楽しくゲームを終えた後、
プロのデモンストレーションを見せてもらいました。









プロのサッカー技術に子どもたちは驚いていました。



6時間目は、選手から「夢」についてお話をして頂きました。


小学生から大学生、そして、プロでの様々な経験をお話しいただき、
夢を持つことのすばらしさを子どもたちに伝えていただきました。




子どもたちの様々な質問にも最後まで丁寧に答えていただき、
時間が「あっ」と言う間に過ぎていきました。

ご協力いただいた選手の皆さん、そしてギラヴァンツの皆様、
本校6年生のためにご協力いただき、ありがとうございました。

=============
本日の写真は保護者限定サイト「KEIAI PHOTO」にアップしています。
どうぞご覧ください。


2019年4月24日水曜日

(1年生)英語の読み聞かせ

こんにちは。副校長の龍です。

1年生の教室をのぞいてみると、
ネイティブの先生による読み聞かせが行われていました。

1組2組とも1つの教室に集まって、
ビッグパット(電子黒板)に釘付けでした。


少しずつ敬愛小学校の英語教育の環境になれるよう、
先生が色々と工夫して、色々な単語を紹介していました。


敬愛小学校では、
全教室にプロジェクタを設置し、
電子黒板・テレビモニターも使用しながら、
学習教材を視覚的にとらえることができるようにしています。


とくに英語の授業は、オールイングリッシュで授業を行うので、
映像(プロジェクタ・モニター・電子黒板)を使用して、
授業を行なっています。


1年生は初めての英語の読み聞かせだったので、
慣れない部分もあったことと思います。

1年後には、オールイングリッシュが当たり前の環境に、
すっかり慣れていることでしょう。