2021年10月31日日曜日

(3年生国語)はんで意見をまとめよう

こんにちは。3年国語担当の吉田です。

3年生の国語「はんで意見をまとめよう」という学習の中で、『1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをする。』を目標に「本を決める」「読み聞かせの練習をする」という活動をしました。

「本を決める」では、話し合いの中で「どの本が目的にあっているか」を真剣に話し合うことができました。3年生の子どもたちからは、「1年生だから5分くらいの本がいい」「絵が分かりやすいものがいい」「楽しいお話の本がいい」「いつも読んでいる本とはちがった本がいい」など様々な意見が活発に飛び交いました。


「読み聞かせの練習」では、「心を込めて読む」、「間違えないようにすらすら読む」だけでなく、ページのめくり方や速さなどを工夫し、お互いの班でアドバイㇲをしあいながら何度も練習をしました。






先日、いよいよ1年生に読み聞かせを行いました。
3年生は、1年生がお話を真剣に聞いてくれ、また、感想を書いてくれたことに感動していました。「今度は二年生のために読みたい」という声も聞かれ、計画をしているようです。授業で学習したことをいかして、誰かのために進んで行動しようとする姿も頼もしいなと感じました。

2021年10月30日土曜日

面接試験1日目

こんばんは。副校長の龍です。


令和4年度入学試験の面接試験を
今日と明日の2日間のスケジュールで行っています。


今年もたくさんのご志願をいただき、心より御礼申し上げます。


今日は1日目。緊張した面持ちで受験生の皆さんが面接試験にのぞまれていました。

日頃の練習の成果を発揮できましたでしょうか?

明日、面接試験受験の皆様も頑張ってくださいね。


-------------------------

敬愛小学校の在校生の皆さん、面接の日のことを覚えていますか?
入試の日になると、在校生の皆さんに是非初心を思い出して欲しいと思います。

慣れてきた頃だからこそ、はじめたときの新鮮で謙虚な気持ち、がんばろうと決意をしたときのことを思い出すことは大切なことです。


火曜からまた気持ちを新たにして一緒に頑張りましょうね!

2021年10月29日金曜日

(3年生情報)ライントレース

こんにちは。副校長の龍です。

今日の授業では、「人手不足で活躍するロボット」の事例で、Amazonの倉庫ロボット、産業用ロボットを紹介しました。

「センサーやAI、モーターを活用し、私たちの生活をより便利にしよう!」というめあてで、ラインの上だけを進むロボット作りに挑戦しました。


前回の「ルンバ作り」と同じように反射光の強さを測る光センサーを活用。
白色と黒色では光の反射が異なることを利用して、まずは枠内のみを動くロボットをつくります。

チームで協力しながら、わずかなヒントだけで挑戦します。
子どもたちからは「ワクワク」感が伝わってきます。


うまくいかなかったことは、成功への大きなヒントになることがあります。みんなで協力しながら頑張っていました。

ラインの上だけを走るロボットが完成したときは、大喜びでした!


2021年10月28日木曜日

(3年生)オンライン工場見学

こんにちは。副校長の龍です。

しゃぼん玉せっけん様のご協力をいただき、オンライン工場見学を行いました。


工場と学校をZOOMで接続して、クイズ等も交えて詳しくご説明いただきました。


実際の工場見学とは違って、オンラインならではの良さが随所に感じられる工場見学でした。


「次は液体せっけんの工場を紹介します」
「わ〜〜〜!」「すごい!こうやってできているんだ」と
子どもたちは大喜び!




学校にいながら、工場の様子、そして、私たち消費者が安全に使うことができるように、1つひとつの製品が色々と考えられて作られていることを学ぶことができました。

しゃぼん玉せっけんのみなさま。貴重な機会をありがとうございました!

2021年10月27日水曜日

卒業生が職場訪問に

こんにちは。副校長の龍です。

先日、敬愛高校1年生が総合探求の時間に、小学校へフィールドワークへやってきました。

4人中3人が敬愛小学校の卒業生。大きく成長した姿をみて、先生たちも喜んでいました。

彼らが調べているテーマは、SDGsのテーマ4「質の高い教育をみんなに」。

そこで、敬愛小学校の教育のコンセプトだけではなく、SDGsをどのように教育の中に取り入れているのかを紹介しました。


その本校の取り組みの1つとして、4年生の動画を使ったプレゼンを紹介し、「質の高い教育をみんなに」のチームの動画を見てもらいました。

高校生も完成度の高さに驚いていました。


そこで、「質の高い教育をみんなに」のチームにインタビューをすることに。

高校生「SDGsを学んで、『質の高い教育をみんなに』のビデオを作成して、どのようにかんじましたか?」
小学生「私たちは、毎日当たり前のように学校にきてお勉強をしています。それが本当に尊いことだとわかりました」
高校生「おうちの方は、みんなの発表を聞いて、どのような感想でしたか?」
小学生「『すごいね〜。とても伝わってきたよ』と言っていました」

高校生は、小学生の回答に驚いていました。

子どもたちがSDGsのプレゼンテーションを通して、これらの課題を「ジブンゴト」として捉えてくれていたことを嬉しく思いました。

2021年10月26日火曜日

新制服のご紹介

こんばんは。副校長の龍です。

本校は来年開校20年目の年を迎えます。この20年間で生地の技術も格段に上がっていることもあり、このたび最新の生地を使った冬ジャケット・冬紺ズボン・冬紺スカートを新入生の皆様から採用することにしましたので、ご紹介します。



写真のようにデザインには変更ありませんが、全自動洗濯機でも洗濯可能で、「イージーケア」「清潔感」「快適性」「上質感」をコンセプトに、価格も抑えた新制服となります。その翌年にはワイシャツ・ポロシャツも最新生地に変更予定です。

現在、事務室に展示中です。

受験生の皆さんは、面接入試のときにご覧くださいね。

なお、デザインは変更いたしませんので、現行の制服との併用となります。ご兄弟がいらっしゃる方はそのままご使用いただいても大丈夫です。

2021年10月25日月曜日

(修学旅行2日目)錦帯橋・岩国城

こんにちは。副校長の龍です。

午後の訪問地は、錦帯橋と岩国城です。

修学旅行最後の訪問地となります。


橋の構造をみて「すごいねー」と感心していた子どもたち。



天気が心配されていましたが、雨も降ることなく、紅葉が始まった錦帯橋と山々の景色を楽しむことができました。

岩国城へのロープウェイは密を避けるために、定員の50%で乗車。3便に分かれて搭乗しました。

岩国城の最上階からの眺めは、瀬戸内海と四国が一望でき、とても素晴らしかったです。




現在、新岩国駅から新幹線に乗車し移動中です。

予定通り、小倉駅に到着予定です。

(修学旅行2日目)宮島

こんにちは。副校長の龍です。

午前中の訪問地は、日本三景の宮島。


可愛らしい鹿に出迎えられて、素敵な景色を楽しみました。



写真で有名な大鳥居は修築中でしたが、今日もたくさんの観光客でした。





1400年前に作られた世界遺産の厳島神社、宝物館を見学し、宮島水族館へ。



アシカショーもとても楽しかったようです。





昼食前後にお待ちかねのお土産購入タイム。
お土産を喜んでくださる家族の笑顔を浮かべながら、お土産選びを楽しんでいました。


宮島といえば「もみじ饅頭」。

日本初の総理大臣でも有名な伊藤博文が、宮島を訪れたときに、お茶を出した少女の手をみて、「なんと可愛らしい、もみじのような手であろう。焼いて食うたらさぞ美味しかろう」と冗談を言ったのが誕生のきっかけとなったという逸話もあります。

子どもたちはお土産ショッピングと昼食を楽しんだようです。


現在、バスで最後の訪問地「錦帯橋」へ向かっています。


皆、元気です。


修学旅行2日目スタート

おはようございます。副校長の龍です。

2日目がスタートしました。


朝食会場に皆、元気いっぱいで集合して朝食を楽しみました。

ホテルの皆さまには感染対策のために色々とご配慮いただきました。ありがとうございまいた。









間も無く、ホテルを出発して、日本三景のひとつに数えられる宮島に向かいます。

皆、元気です。

保護者専用サイトに「修学旅行2日目」の項目を作成しています。ブログに紹介できていない写真もアップしていますので、どうぞご覧ください。

2021年10月24日日曜日

修学旅行1日目終了

こんばんは。修学旅行団です。

夕食を終え、現在就寝準備中です。

17時頃、本日宿泊するホテルに到着しました。



お土産を購入の自由時間のあと、夕食です。




テーブルごとにハイチーズ。





今日が誕生日の児童がいたので、ホテルからサプライズが!
本来なら自宅でのお祝いだったでしょうが、今日は学年みんなでお祝いをしました。
お誕生日おめでとうございます!


本日の写真は、保護者限定サイト「KEIAI PHOTO」にアップしています。

どうぞご覧ください。みんな元気です。