こんばんは。校長の龍です。
昨日、2名のご講師の方をお招きして、職員研修を公開型で実施しました。
たくさんの先生方にお越しいただき、誠に有難うございました。
こんばんは。校長の龍です。
昨日、2名のご講師の方をお招きして、職員研修を公開型で実施しました。
たくさんの先生方にお越しいただき、誠に有難うございました。
こんにちは。校長の龍です。
今日から校内英語キャンプが始まりました!
児童の皆さん。たくさん英語を使ってコミュニケーションを楽しんでくださいね!
おはようございます。校長の龍です。
4年生は、総合的な学習で「関門地区の魅力を世界に発信しよう!」というプロジェクトを行っています。
先日、関門地区の観光振興に力を入れていらっしゃる関門DMOの皆様に、特別授業をしていただきました。
子どもたちは、関門地区の歴史や文化、魅力的な観光スポットについて熱心に学びました。
これから探究学習を通して、関門地区の魅力を学び、世界初の小学生がつくる関門地区PR動画作りに挑戦していきます。
動画作りの第一歩として、「関門地区ってどんなイメージなのかな?」「たくさんの人から関門地区の魅力を伺いたい」という思いや疑問から、子どもたち自身がアンケート項目を考え、皆様へのご協力をお願いすることになりました。
https://forms.gle/JLdVFkLvvucNmY8z7
海外の方
https://forms.gle/AmGXbz5K17YLnjYE6
本日開催される敬愛高校の4sプロジェクトの門司港イベントから、アンケート協力のお願いが始まります。
ブログをご覧いただいている皆様にも是非アンケートにご協力をいただけたら幸いです。
アンケートの対象はどなたでもOKです!
お一方でも多くの皆様のお声を頂戴したく、お知り合いの方にもご依頼いただければ幸いです。
子どもたちのプロジェクトにご協力いただき、関門地区の魅力を一緒に世界へ発信しませんか?ご協力のほどよろしくお願いします!
おはようございます。校長の龍です。
4−6年生希望者対象のシンガポール研修最終日です。
引率の教頭先生からレポートが届いたのでご紹介します。
===============
シンガポール研修最終日です。
みんな英語のレッスンの予習をして臨むくらいにまで成長してきました。
あっという間の一週間、シンガポール最終日をしっかりと満喫します。
病人、怪我人なく、みんな元気に頑張ってます 。
最後の英語レッスン終了して、担当の先生と写真をとりました。
この一週間で、表現力が高まったように思います、学校に戻ってからの英語の授業が楽しみです。
このシンガポール研修に関わってくださった方々と最後のお別れです。
この素晴らしい研修を充実したものにしていただいたすべての方々に感謝です。
こんにちは。校長の龍です。
本校の夏期講座は、前期・後期の2部構成で、週末には1週間勉強してきたことの成果を振り返る取り組みを行っています。
みなさん前期講座よく頑張りました。後期講座も頑張りましょう!