こんにちは。校長の龍です。
敬愛小学校では1年生から学校特設で「情報」の授業を週に1時間行なっています。
左のメガネレンズにいれたものを、右のレンズの場所・形に移動するというプログラムです
レンズの中にいれるものの、動きを考えながらレンズを組み合わせて作成していきます。
「先生とっても綺麗です!」「バナナロケットが発射しました!」と大喜び。
先生からも「このアイディア素敵だね!」「綺麗な海の世界が完成したね!」と一人一人に声掛けをされていらっしゃいました。
プログラミング学習を通して、「この動きの次にはこう動いていく」という「先をイメージできる力」を、試行錯誤するプロセスの中で、育成していきたいと考えています。
児童の皆さん。これからも楽しみながらたくさんのことを学んでいきましょうね!