2021年8月31日火曜日

(2年生英語)オンライン授業 Kahoot!で復習

こんにちは。副校長の龍です。

臨時休校2日目。オンライン授業の取り組みをご紹介します。

今日は2年生の英語の授業です。現在進行形の授業内容でした。

その授業の最後には、Kahoot!を使って復習が行われていました。


この単元で学習したことを早押しクイズ形式で確認をしていました。


日本人英語教師の先生が子どもたちの表情を見て、チャットを使ってアドバイスを送ります。
教室では担任の先生も参加していました。


1問目はタイプ入力式の問題です。

いきなりですが、ブログを閲覧していらっしゃる皆さんへ問題です。
答えはなんだと思いますか?


最後の問題は、イラストの様子を説明している英文を選びます。


児童の皆さん。いかがでしたか?
今日の授業の復習は必ずしておきましょうね!







2021年8月30日月曜日

(臨時休校)オンライン授業スタート

こんにちは。副校長の龍です。

新型コロナウイルス感染急拡大に伴い、本校では、本日から9/12までを臨時休校とし、オンライン授業を行うこととしました。


児童が誰もいない部屋で、先生がiPadに向かって授業を進めていました。

普段通りの授業とはいきませんが、ロイロノートでカードを送信して双方向で授業をすすめたり、黒板やホワイトボードを投影して授業を進めたりと、昨年度のオンライン授業の経験を活かして、授業が進行しています。


先生の画面をのぞいてみると、どの児童も一生懸命取り組んでいました。



児童の皆さん。オンライン授業でもしっかり頑張っていきましょうね!

2021年8月29日日曜日

(4年生理科)自由研究発表会

こんにちは。副校長の龍です。

4年生の理科では、昨日までのオンライン移行期間中に、自由研究発表会が行われていました。

自分の発表内容は、紙面とデータで作成しており、来校している児童はプロジェクタの前で、オンラインで参加している児童は、在宅で発表しました。


先日のブログでもご紹介しましたが、とても詳しく研究がなされており関心しました。また、発表もポイントを絞って短時間で説明することができていました。




2021年8月28日土曜日

(6年生)第2回コース適性試験

こんにちは。6年担任の西岡です。

本日6年生は、第2回コース適性試験を受験しました。

緊急事態宣言中ということもあり、試験会場を1教室から2教室に変更し、座席の間隔をかなり広くとり感染予防に努めながら試験を実施致しました。



本校では敬愛中学校進学にあたり、5年生の1月に1回目、6年生の8月に2回目、6年生の1月に3回目を受験し、進学するコースを選択していきます。




本日はその2回目にあたる試験日でした。

今日を迎えるまでに、子どもたちは国語•算数•英語の3教科の対策を一生懸命に取り組んできました。




算数の授業では、練習問題を山のように解き、英語の授業では朝学習の時間にも対策を行いました。また、国語では、読解•漢字•作文などを重点的に学習してきました。




授業後や放課後に残って、友達と教えあったりするなど、この試験に向けて学び合う姿がたくさん見られました。

また、夏休み明けには、「先生、朝から晩まで1日中勉強に取り組んだ日があって疲れました」と報告してくれた児童もいて、高い志しをもっていることが伺えました。


6年生のみなさん、よく頑張りました!!

試験で自分の力を十分発揮することができましたか。後日、試験結果を返却しますので、しっかりと分析をして、苦手な単元を克服していきましょう。


敬愛小学校のみなさん、来週からは2週間のオンライン授業となりますので、引き続き頑張っていきましょう!


2021年8月27日金曜日

夏休みの自由研究

こんにちは。副校長の龍です。

来週からの臨時休校にともな、出品前に行なっている「夏休みの作品展」は中止となりました。

来週から、各コンクール主催者に発送していきます。

理科の授業の中では、プレゼン発表がオンラインで行われるようです。


展示室をのぞいてみると、夏休みの間に子どもたちが研究したレポートの質の高さに驚きました。すごい!


着眼点やレポート作成の工夫等々、日頃の学習の成果がまた違うカタチで発揮できていて感心しました。




1・2年生のアイディア貯金箱も力作ぞろい。




「どうやってできているのだろう?」と大人でもびっくりする作品ばかりでした。














2021年8月26日木曜日

オンライン移行期間スタート

こんにちは。副校長の龍です。

敬愛小学校では感染拡大を受けて、来週30日から緊急事態宣言中の12日まで、臨時休校とし、オンラインにて授業を実施します。

今週は移行期間として、できる限りオンラインでの参加をお願いし、来校・オンライン併用型で授業を実施しています。

各教室で
「オンラインのみなさん、見えていますか?」
「ZOOMのみなさん、○○さんの意見とおなじ人は、○でポーズしてください」
とオンライン参加の児童に声かけしているようすが見られました。


来週から2週間は、臨時休校となり、完全オンライン授業に移行します。


デルタ株の流行により、政府分科会からも学校感染のリスクが指摘されています。



児童の皆さん。オンラインを活用しながら、しっかり学びを進めていきましょうね!

2021年8月25日水曜日

第2学期始業式と今後の対応

こんばんは。副校長の龍です。

本日、第2学期の始業式を行いました。来校型とオンライン型を選択いただき、ハイブリット型の始業式となりました。



校長先生からは、「2学期の目標を具体的に立てましょう」と式辞があり、その後、保健の先生から感染拡大防止の具体的な取り組みについてお話がありました。


明日からは移行期間として、来校型とオンライン型を選択いただき、来週からはオンライン型に決定しました。

児童のみなさん、状況は変化しますが、学びを止めず頑張りましょうね!




2021年8月24日火曜日

新型コロナウイルス対策について

こんばんは。副校長の龍です。

デルタ株の流行で感染が拡大しています。

明日から2学期がスタートしますが、このような状況を鑑み、来校とオンラインを選んでいただいて始業式・授業を行うこととしました。

来校している児童は、

・給食をお弁当形式に
・昼休みのグラウンド開放の中止
・感染リスクの高い活動は中止(体育)
・手洗い時間の創設と教室前の手指消毒設置
・図書室利用の分散化
・提出物をできるだけオンライン提出に
等々さまざまな対応を行いながらスタートします。

しかし、感染拡大の状況は刻一刻と変化していますので、状況によっては、オンライン授業に切り替えることも視野に入れています。明日・明後日の変更の可能性も0ではありません。

保護者の皆様には、今後のオンライン授業に向けて、ご家庭でも環境整備にご協力いただくようにご依頼しています。

皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。



2021年8月23日月曜日

(職員研修)シンキングツール学習会

こんにちは。副校長の龍です。

本日と明日は職員研修の日です。

本日は、①英語活動の充実に向けた学年会と②シンキングツール研修会を行いました。

①では、1〜3年、4〜6年に分かれてクラスでの英語活動の充実を図るべく、現在の取り組みの共有と今後の取り組みについてネイティブの先生を交えて話し合いました。

まず、英語での健康観察や、一言スピーチなど、各クラスで行っている実践を共有し合い、2学期以降のアイディアを出しあい、有意義な時間となりました。

②では、ロイロノート社とZOOMでつないでのシンキングツール研修会。

8月上旬の研修では学内の取り組みについて共有しました。

今回は全国各地で研修をご担当されている担当の方から、基本的な使い方の説明と実際に自分の授業で活用することをイメージしたワークショップを行っていただきました。

シンキングツールについては、これまで授業内でも活用してきましたが、改めて活用事例等基本的なことを学び、2学期以降の活用の具体的なイメージをもつことができました。



本校では、未来を生きる子どもたちに必要なスキルを育むべく、「4C」の育成を念頭において授業実践を行なっています。
・創造性とイノベーション(Creativity)
・批判的思考と問題解決(Cretical thinking)
・コミュニケーション(Communication)
・コラボレーション(Collaboration)

ロイロノート 、また、その機能の1つであるデジタルシンキングツールを活用することで、授業の中で、「調べる」「考える」「話し合う」「発表する」学習活動をますます活性化することができたらと考えています。

講師をご担当いただいたロイロノートの担当の方、本日は貴重な機会を有難うございました。
先生方お疲れ様でした。






2021年8月22日日曜日

本日の私学展は中止です

こんばんは。副校長の龍です。

令和3年8月21日(土)~22日(日)に開催予定の「第29回福岡県私立小・中・高校展」は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、福岡会場・北九州会場の両会場とも、開催を中止となりました。

事前に予約申し込みされた方には、メールにてお知らせが届いていらっしゃることと思います。

詳細は福岡県私学協会のHPをご覧ください。HPはこちらです。

皆様とお会いできることを楽しみにしていましたが、とても残念です。

私学展が中止になりましたので、令和5年度以降の入試をお考えの皆様で、本校の資料をご希望の方はオフィシャルホームページの資料請求からご請求ください。

また、ご質問等ございましたらいつでもお電話にてお問い合わせください。


2021年8月21日土曜日

オンライン模試学習会・入試説明会

こんにちは。副校長の龍です。

本日は、敬愛模試・入試説明会を開催する予定でした。
しかし、新型コロナウイルスの爆発的拡大の状況を受けて、9月18日(土)に延期するととしました。

そこで、本日は、ZOOMを活用して、模試問題を学習する「オンライン模試学習会・入試説明会を開催しました。




ZOOM用と問題回答用の2台の端末をご準備いただき、模試の類題に挑戦してもらいました。


双方向型のオンライン授業は初めての年長さんが多かったですが、すぐに慣れてくれて、おかげさまでスムーズに進行することができました。


ヘルプデスクとして2名の先生がZOOMに入室し、個別にチャットでも応対しました。
カメラを見ながら、お困りの方には、「だいじょうぶですか?お手伝いしましょうか?」とこちらからもメッセージを送り対応をしました。


オンライン学習会終了後、入試に関する説明の一部、そして学校説明も実施。
「未来を生きる子どもたちに必要なスキルを育成するために」ということをテーマに、本校の取り組みをご紹介しました。


皆さん、いかがだったでしょうか?
オンラインという性質上、十分なサポートができずにご迷惑をおかけした方もいらっしゃったかもしれません。心よりお詫び申し上げます。


ご参加の皆様には、現在、アンケートを送信してご回答をいただいています。

これまで回答いただいた皆様の満足度は100%!!!
たくさんのありがたいメッセージも頂戴しました。
有難うございます!

その一部をご紹介します。
================
★本日はありがとうございました。子供も含め、オンライン授業の体験が出来て良かったです。今からの時代は急速に変化していくので、子供も修正力を身に付けていける様に新しいスタイルの学習をさせたいと思いました。

★本日はお忙しいところ、オンラインで学習会の機会を頂き、ありがとうございました。
正直、実際の学校でのテスト形式での開催が出来なかったことは残念でしたが、試験問題に近い形式でオンラインでの相互のやり取りは、子供も喜んで夢中で取り組んでいましたが、親の私から見ても斬新でした。
後半の龍先生のお話にもありましたが、時代に則した教育の在り方というものを、子供と一緒に肌身で感じられたことは、今回参加して大変良かった点だと思います。
学習会の後に娘に感想を尋ねたところ「楽しかったのでまたやりたい!もっと沢山問題を解きたかった。」とのことでした。ペーパーでの1人の学習とは全く異なり、オンラインで繋がってみんなと一緒に同じ問題に取り組めるというのが楽しかったようです。次回も是非参加させて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。

★子どもがアプリを使った遠隔授業を楽しみながら取り組んでいました。龍先生の声かけもこどもがとても喜んでいました。毎回、龍先生のお話には感動させられています。コロナ禍で大変な世の中ですが、先生の斬新な発想にはいつも頭が下がります。ありがとうございます。

★本日のオンラインイベントに参加させていただき、ありがとうございました。
オンラインでの模試学習会及び学校説明会ということで、息子と共に緊張もありましたが、参加後に感じたことは「参加してよかったね!楽しかったね!」というものでした。
昨日のうちに提出していたアプリを使った練習問題「さかな」ですが、今朝、龍先生からのお返事をいただいた時は息子が大変喜び、先生とつながっている感覚を深めたようでした。
オンライン学習でも双方向で学び合える感覚を実感すると、まるで教室で学んでいる時のように、先生とのつながりを感じるのかもしれないと思いました。
今日の学習を参考に、次回、9月の敬愛模試ではさらにわが子が力を発揮できたら…と思っています。コロナ禍の中、各地で感染拡大が続いており、先生方もいろいろと苦慮なさっていることと思います。ですが、このような形でも先生方がこどもたちやその保護者に「敬愛小学校を知る」機会を与えて下さっていることに、あらためて感謝いたします。
息子の心の中にも「敬愛小学校で学ぶこと」に対するイメージが膨らみつつあります。
繰り返しになりますが…本当にありがとうございました。

★初めてICTを使っての遠隔授業に取り組む際、副校長先生やヘルプの先生方のサポートが十分でしたので(多少慌てましたが)安心して参加する事ができました。
また、敬愛小学校の理念や方針がよく分かり、内容には賛同しております。親子共々、受験の意欲が増しました。今回、オンラインイベントに参加できて本当に良かったです。この様な機会を与えて下さり、ありがとうございました。

★本日は、厳しい状況の中オンラインイベントを開催いただきありがとうございました。息子もICT機器を使用しての模試問題をとても楽しそうに参加していました。ICTを活用した学習方法がとても素晴らしいと改めて実感致しました。次回もよろしくお願い致します。ありがとうございました。

======================
お忙しい中ご回答を送信いただき誠に有難うございました。アンケートはまだまだ受付中です。皆様のご回答をお待ちしています。

次回9月18日(土)の敬愛模試・入試説明会で皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしています。
-------------------------------------
※敬愛模試延期日は、すでにお申し込みいただいている方は、再エントリー不要です。まだ、お申し込みでない方は、9月15日までに下記URLよりお申し込みください。

2021年8月20日金曜日

災害に備えて

こんにちは。副校長の龍です。

先週来から九州地方は前線の影響で、大雨の日が続きました。

今週は、天気予報と雨雲レーダーを注視して、夏期講座を実施してきました。


災害はいつ訪れるかわかりません。

学校では情報を集め早目早目に判断して、このブログとBLEND(保護者連絡システム)を使って、臨時休校実施等の連絡を行なっています。

それでも、子どもたちが帰宅困難になる場合も想定して、様々な備蓄を行なっています。

飲料水・排水用の水・非常用トイレ・マスク。

非常食として、アレルギーにも対応し、水やお湯を入れるだけで食べられる非常米など、いろいろな品を備蓄しています。




さらに非常時の備蓄を充実させると同時に、これから秋・冬になってくるので、その備えも計画しています。

今日のブログでは、災害に備えての取り組みの一コマをご紹介しました。


2021年8月19日木曜日

(6年生)コース適性テストに向けて

こんばんは。副校長の龍です。

夏期講座後期ものこりわずかです。

6年生の教室をのぞいてみると、英語のコース適性試験プレテストに臨んでいました。







オンラインで参加している児童にも、データを送信して同時に実施していました。

質問があった場合は、ZOOMでネイティブの先生が応対していました。



児童の皆さん、コース適性テストに向けて頑張りましょうね!

2021年8月18日水曜日

8/21オンライン模試学習会 事前学習会

こんにちは。副校長の龍です。

8/21(土)の敬愛模試・入試説明会は、緊急事態宣言発出に伴い、9/18(土)に延期をしました。この日を楽しみにしていた年長児・保護者の皆様、大変申し訳ございません。

そこで、8/21(土)にオンライン模試学習会・入試説明会を企画しました。


明日19日(木)12:00まで受付中です。模試にエントリーされていた方も再度エントリーが必要ですので、こちらからお申し込みください。
(※すでに模試にエントリーいただいた方の延期日9/18の再エントリーは不要です)

オンラインイベントでは、2つのアプリケーションを使用するので、事前学習会を5回計画をしています。今日はその1回目を実施しました。


締切前の開催ということで参加者は少なかったですが、ZOOMやロイロノート の使い方を一緒に学習しました。

オンラインですがスムーズに進行し、すぐにロイロノートの使い方にも慣れていただけたようです。

本校の敬愛模試や入試問題は、開校以来「非公開」としていますが、その類題をロイロノート を使って体験いただけるイベントです。

今日の事前学習でも、たくさんの問題に挑戦していただきました。

事前学習はあと4回実施予定です。参加は任意ですので、どの会にご参加いただいても、複数回ご参加いただいても大丈夫です。保護者の方のみのご参加でも構いません。

(1)8月18日(水)10:00-10:30 

(2)19日(木)10:00-10:30

(3)20日(金)10:00-10:30

(4)20日(金)18:30-19:00

(5)21日(土)9:10-9:30

※本日9:00前までにエントリーされた方には、ZOOM IDとロイロノート のアカウント情報をお送りしています。(未達の方は、info_e@keiai.netまでお問い合わせください)

※(2)に関しては、前日の15:00までにお申し込みの方に、実施時間前までにアカウント情報を送信します。アカウント情報をお持ちの方のみご参加が可能です。

本日ご参加の皆さんは、最後に元気よく手を振って感謝の気持ちを伝えてくれました。
とても嬉しかったです。

皆さんのご参加を心よりお待ちしています。