こんにちは。副校長の龍です。
本校の1・2年生の英語の授業は、フォニックス学習を中心に行なっています。
今日は「マジックe」の復習が行われていました。
日本の子どもたちがひらがなを「50音」で覚えるように、アメリカやイギリスなど英語圏の子どもたちは「フォニックス」を学んでいます。「スペリング(つづり)」と「発音」の間にある法則を習得することで、英語の正しい読み方をマスターできます。
フォニックスを身につけることは、英単語力がアップするだけではなく、「聞く・話す・書く・読む」の4技能すべての力の育成につながっていきます。
児童の皆さん。英語の先生と一緒に頑張りましょうね!