昨日入学式を終えた1年生は
一人で登校する最初の日です。
緊張した新入生も多かったのではないでしょうか?
保護者の方もドキドキされた1日だったのかもしれません。
アリーナの仏様への礼拝を指導されていました。
いつもより気持ちを込めて、
礼拝していたようでした。
5年生の学校改善団体(GKD)のメンバーも
礼拝のやり方を1年生に教えてくれました。
ランドセルの中の道具を出して、
ロッカーにランドセルを片付けて…とみんあで一つひとつ確認しながら、
学校のきまりを学習しました。
トイレでは、皆が気持ちよく過ごすためのマナーなども学習しました。
子どもたちは先生の話を一生懸命に聞いて学習しています。
先生のお話をしっかり聞く事ができていました。
新1年生のみなさん、
学校でのできごとは、
お家の方に是非、いっぱいお話ししてくださいね。
明後日からは早速
5時間授業がスタートし、給食も始まります。
みんなで楽しい学校生活をつくっていきましょうね!