本願寺を出発して、
次の訪問地、龍谷大学へ。
広くて美しい校舎、そして大学生の授業の様子に驚いていました。
それが大学だと思います。
その雰囲気を味わうことができました。
英語でオリエンテーションがあり、
留学生との交流会がスタートしました。
龍谷大学の留学生との英語交流会を開催していただいています。
どのグループも楽しそうにコミュニケーションをとっていました。
児童達はiPadを使って福岡・北九州の魅力を英語でプレゼンしました。
プレゼンを聞いたオランダの方は、「焼きカレーを食べに、北九州にいくわ!」とおっしゃっていただきました。
チームごとにiPadを使いながら上手にプレゼンしていました。
留学生6名に全部のチームがプレゼンを行い、
回を重ねるごとに上手になっていきました。
英語も含めてすべてがツールです。
伝えたい内容をしっかりプレゼンし、
コミュニケーションをとっている子ども達の姿を見て、
「さすが6年生!敬愛での教育をしっかり吸収してくれているな」と
感じました。素晴らしかったです。
留学生の方もとっても喜んでいただけたようです。
最後のプログラムは、「地球がキャンパスだ!」プログラムです。
5人の留学生から
オランダ、デンマーク、オーストラリアについてのプレゼンテーションがありました。
今年もとても貴重な体験をさせていただきました。
留学生の皆さん、龍谷大学の皆さん、ありがとうございました!!
素晴らしい時間でした。
子ども達も「楽しかった〜」と皆、嬉しそうでした。