入学式の翌日。
お釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」のお話を全クラスでしました。
子どもたちは、ほとけ様に甘茶をかけて、手を合わせていました。
生まれてすぐに立ち上がり7歩歩き、右手で天を指し、左手で地を指を指して「天上天下唯我独尊」とお言葉を発せられたというお話があります。
この言葉の意味は「世界にいる人々は、誰にも変わることのできない人間として生まれており、一人一人が尊い存在である」ということを表しています。
お生まれになられたルンビニ園はたくさんの花に囲まれた場所だったそうで、誕生日の4月8日にはたくさんのお花を供えるようになり、このことから「花まつりと呼ばれるようになったといいます。
「仏様のお話をお聞きして、我が身を振り返る」
敬愛小学校で過ごす子どもたちには、このような生活を通して、心豊かな人へ成長してほしいと念願しています。