最後の観光地は大阪城です。
大阪城の大きな石垣の特徴をガイドさんから
詳しく教えていただきました。
そして、大阪城前でクラスごとに記念写真をパチリ。
暑いですが、みんなとっても元気です。
その後、天守閣に登り、その景色を楽しみました。
天守閣から広場に戻ってきて、
ここからこの修学旅行の最終ミッション開始です。
今年はグループごとに
訪日外国観光客の皆さんへのインタビューを行いました。
大阪城を訪問した理由や日本の印象など、
積極的に話しかけていました。
そして最後はiPadを使って一緒に写真を撮ってくるというミッションです。
どの方も丁寧に答えていただきました。
子どもたちは、自分たちの英語が通じたことがとても嬉しかったようです。
私が小学生だったら「そんなインタビューなんて無理。」って尻込みしていたと思いますが、敬愛小学校の6年生は、そんなそぶりもみせず、積極的にコミュニケーションをとっていました。
大阪城でのミッションも大成功!
修学旅行の思い出の1つになったことと思います。
今週末の授業参観では、修学旅行の報告会をロイロを使って行う予定です。
保護者の皆様、お楽しみに!
===========
修学旅行団は、予定通り16:05の新幹線に乗車しました。
小倉駅到着は予定通り18:16です。