こんばんは。副校長の龍です。
11月に行う「第3回 KEIAI EXPO」。
感染拡大には十分配慮しながら、今年は形態を変更して実施します。
今年は密を防ぐために「学年ごとの入れ替わり制」にて行います。
その関係で、「お弁当・限定お菓子」は予約販売となっています。

世界で一つしかない敬愛チェック柄のクッキー缶やお茶缶。
敬愛のロゴ入りのどら焼き。


お弁当も飲食業を営まれている保護者の皆様のご協力で限定販売していただきます。






すべて予約販売です。WEBもしくは申込み用紙で27日までにお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制服販売も「WEB予約販売」と「一般販売」に分けて、密を防ぐ工夫をします。
WEB予約販売では、WEB上にて制服の写真をアップして、ご希望の品を注文していただく形です。(申込者が重複している場合は抽選販売となります)
BLENDにて特別サイトのURLをご連絡していますので、ご確認の上、お申し込みください。
こちらも27日が締め切りです。
※昨日、写真のリンクが異なっていたものがあったとのことです。。すでに修正済みですので、ご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、バザー品(お弁当や制服、到来品等)の販売の際には、今年は電子マネーPaypayを利用して、会計をスムーズに行いたいと考えています。(現金利用も可能ですが、PayPay利用にご協力ください。)
Paypayは事前チャージが必要です。詳細はPayPayのホームページをご確認ください。
※ PayPayはセブンイレブン等で現金チャージも可能です
詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子ども向けバザー(現金のみ)も、パワーアップしてグラウンドにて実施予定です。
学校保護者会企画部の保護者の方が、子どもたちのために一生懸命準備を進めていただいています。児童のみなさん、お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童の発表も学年入れ替わり制度です。
学内公開ですので、一般公開はありません。
また、密を防ぐために、1家庭1〜2名のご参加協力をお願いします。
皆様にご協力いただきながら、安全で思い出に残る1日にできたらと考えています。