おはようございます。龍です。
今季一番の寒波の影響で、各地で雪のトラブルのニュースが報じられています。
敬愛小学校がある北部九州も5日は1日雪予報です。
これから雪が降る予報もでています。
今日1日は雪の心配が続きますね。
皆さん、安全にお過ごしください。
おはようございます。龍です。
今季一番の寒波の影響で、各地で雪のトラブルのニュースが報じられています。
敬愛小学校がある北部九州も5日は1日雪予報です。
これから雪が降る予報もでています。
今日1日は雪の心配が続きますね。
皆さん、安全にお過ごしください。
こんにちは。校長の龍です。
今日は今季一番の最強寒波が到来し、冷たい風が吹き荒れる一日となりました。
しかし、そんな寒さなんてどこ吹く風!
「子どもは風の子」と言いますが、まさにその通り!
寒さに負けず、元気いっぱいの子どもたちの姿に、心まで温かくなりました。
こんにちは。校長の龍です。
今日はアリーナに全校児童が集まり、2月の全校朝礼を行いました。
私のお話ではまずは1月の振り返りを行いました。
「1月は『寒さに負けず、身体をきたえよう』を合言葉に、スポーツ週間やマラソン大会を頑張りましたね。
マラソン大会当日、先生はある言葉を思い出しました。高橋尚子選手が語った『何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く』という言葉です。
皆さんが毎日コツコツ走り込んだように、目に見えない努力が大きな成果につながります。1月に身につけたチカラをこれからの学校生活で活かしていきましょう」とお話をしました。
そして2月の目標についてお話をしました。
「2月の学校目標は『与える人になろう』です。
人はたくさんの人に支えられて成長します。友達に優しい言葉をかけたり、家族の手伝いをしたり…小さな『与える心』が、自分にも幸せを返してくれます。
皆さんがこの目標のもとで自分自身の生活を見つめ直すひと月にしてくれたら嬉しいです。」と子どもたちにお話をしました。
児童の皆さんが、真剣に耳を傾けてくれたので、とても嬉しかったです。
お話が終わったあと、表彰伝達を行いました。
龍谷総合学園の「学校紹介ポスターコンクール」で、たくさんの児童に表彰状が届きました。
全校児童から大きな拍手が湧き起こり、温かい全校朝礼の締めくくりとなりました🎉
児童の皆さん!2月も素敵なひと月を過ごしていきましょうね!
=======
本日の全校朝礼のお話は、保護者専用サイトに動画をアップしています。ご家庭での話題にしていただけたら幸いです。
こんにちは。校長の龍です。
昨日、本校で算数の授業研究会が行われ、本校職員も授業公開・参観を行いました。
ご参加いただいた先生方ご来校ありがとうございました。
そして、講師の先生方ありがとうございました!
こんにちは。校長の龍です。
今日は3年生の英語授業の様子をご紹介します!
敬愛小学校では、ネイティブの先生による週3時間の英語授業を1年生から実施しています。
質問を受けた子どもたちは、”Yes, I do!” ”I like △△△!” など、元気いっぱいの声が教室に響いていました。