こんばんは。校長の龍です。
本日、本年度第1回目のオープンスクールを開催しました。
たくさんの皆様にご来校を賜り、心より御礼申し上げます。
保護者対象の説明会では、「未来を創る子どもたちのために」というテーマで、敬愛ならではの教育の特徴をお話ししました。
年中組・年長組の皆さんには、別室でちょっとした体験授業にご参加いただきました。
6年生と一緒にオリジナルのおもちゃを作りました。

その後、約1時間の校舎・授業見学を行いました。
「子どもたちが積極的に授業に参加していて素晴らしいですね!」
「先生がいきいき授業をされている姿に驚きました!」
「とても素敵な学校ですね!」
とたくさんの感想をいただきました。
今日は土曜日で通常授業の日なので、対応できる職員が少人数であったため十分な応対ができなかったかもしれません。
皆様のご協力をいただき、無事終えることができました。心より御礼申し上げます。
本日のアンケートの満足度は今回も100%!!!
感想の一部をご紹介します。(個人情報に関わる部分は、紹介を省略しています)
=======================
★3月の説明会とはまた違った視点からたくさんお話を聞かせていただき、参考になりました。ありがとうございました。
★龍先生のお話についてとてもリアルに共感することが多かったです。現在の仕事でもAIの進化に触れる機会がありますが、子どもたちが大きくなった頃には世界は一変していると存じます。人間とは教育とは、のお話は親としても学びがございました。そして最後に、授業の見学の際に生徒さんたちだけではなく先生たちが楽しそうに指導されていることがとても印象的でした。本日は誠にありがとうございました。
★本日はオープンスクールに参加させていただきありがとうございました。まず、在校生のお兄さん、お姉さんがご案内をしてくださり、学校説明会中に子供達のお世話をしていただいたことで、校長先生の素晴らしい“想い”がしっかりと聞けた事がとても良かったです。そして、各教室の授業風景を子供と一緒に見れ、のびのびと授業をされていると感じました。教頭先生がとても丁寧にご案内してくださりましたし、質問もしやすい環境でした。先を見据えたテクノロジーを駆使した教育、日本の古い教育とは全く違ったアプローチで常に脳を刺激する心を揺さぶる教育方針に共感いたしました。とても有意義なオープンスクールでした。
★本日はお世話になりました。校長先生を筆頭に新しいことを積極的に取り入れ、世界に通用する子を育てようと熱心に取り組んでくださっていることがとてもよく分かりました。娘もお姉さんにとても優しくしていただきとても楽しかったようです。このような時間を作っていただきありがとうございました
★小学校の教育指針に関して、とても理解が出来、尚且つ共感を持てました。ぜひ、我が子を然る入学の際し受験させようと考えております。
=======================
皆様、お忙しい中感想をお寄せいただいて有難うございました!
本日のアンケートをご登録いただいたメールアドレスに送信しています。まだまだ募集中ですので、是非、本日のご感想をお聞かせください。
次回のオープンスクールは7月5日(土)の体験授業会です。
お申し込みは6月16日(月)からスタートします。
皆様のご来校を心よりお待ちしています。
詳細はこちら