2日目を迎えました。
今日はいよいよ本願寺への参拝です。
京都は26度。今日も暑くなりそうです。
小学校課程を修了する年にお参りさせていただき、
これまで学んできたことを振り返る
良いご縁をいただきました。
布教師の方からご法話をいただき、
自分たちの生活を振り返ることができたのではないかと思います。
本願寺では、その後、非公開の文化財を見学させていただきました。
本山の社会部宗教教育担当の方に詳しく説明をして頂き、
子どもたちはメモを取りながら興味深く見学していました。
国宝の唐門の前で最後の記念写真をし、
本山を出発しました。
本山の社会部の皆さんにはいつもお世話になっています。
本当にありがとうございます。
次は龍谷大学で、留学生の皆さんとの交流会です。
みんな元気いっぱいです。
龍谷大学では、英語を使って故郷「福岡」のプレゼンも行います。