2025年8月20日水曜日

(5年生理科)台風について学ぼう!

こんにちは、校長の龍です。

================

敬愛小学校は夏休み期間中です!敬愛ブログは、これまでご紹介できなかった記事も含めて、365日毎日更新していきます!

================

今日は5年生の理科の授業をご紹介します。

子どもたちは「台風の影響」について調べたことをまとめ、先生に提出するという課題に取り組んでいました。


限られた20分という時間の中で、各自が事前に調査・準備してきた材料をもとに、提出データを完成させます。


驚いたのは、子どもたちの表現方法の多様さです。

プログラミングアプリのスクラッチを使って表現している子もいれば、動画を作成したり、シンキングツールを使ってわかりやすくまとめたりと、個性豊かな作品が並んでいました。



ロイロノートで情報共有が瞬時にできるので、提出後は、クラスメイトの作品を見あって、相互評価を行いました。


「動画の説明が分かりやすかった!」「色分けが上手で、情報が整理されていた」など、それぞれが感じたことを相互評価シートにまとめて、相互に深め合うことができていました。





子どもたちの創造力と学びに向かう真剣な姿勢に、私たち教職員もたくさんのエネルギーをもらいます。




これからも、子どもたちが主体的に学び、互いに高め合える授業を大切にしていきたいと思います。

===========
Youtube公式チャンネルでショート動画を公開しています。子どもたちがワクワクいっぱいで学ぶ姿をどうぞご覧ください。「いいね」「チャンネル登録」で是非応援をお願いします!
https://youtube.com/shorts/75v2Kbh_VpY