今日は1年生の情報のゲストティーチャーで
タッチタイピングの授業を担当しました。
授業の最初に、
「なぜ、パソコンの勉強があるんだろう?」と投げかけました。
自動運転の車をはじめ、
世の中がコンピュータの力で便利になり、
これからも私たちの生活がもっと便利になるように変わっていくこと。
そのためには、パソコンをつかえるようになって、
自分が考えていることを、
形にできるようになることが大切であることをお話ししました。
進んだ技術の映像をみて、
みんなびっくりしていました。
そして授業では、ホームポジションを学習しました。
FとJのキーに、目印があること。
FとJのキーに、目印があること。
そして、その目印に人差し指をのせて、
猫の手のように、指をおいていくこと。
最初はなかなか難しいですが、
このホームポジションを意識するようになると
とても早くタイピングができるようになります。
「目を閉じて、かきくけこができるかなー」の問いに
「えー!!でもやってみる!」と意欲的な子どもたち。
あいうえおから
さしすせそまで打てるようになりました。
パソコンのことばとして、
ローマ字も同時に学習しています。
「かきくけこは、AIUEOに”K”をつければいいんだ」、
「さしすせそは、Sなんだね」と
英語を学習し、アルファベットの読み書きができるので、
ローマ字学習もスムーズに進みます。
みんなとても楽しそうに、取り組んでいました。
色々なところで、ゲストティーチャーでお邪魔しますので、
児童の皆さん、お楽しみに!