敬愛小学校の理科室は予約でいっぱいです。
理科では、学習課題に対して、予想を立てて、
実験や観察からわかったことを考察し、
レポートやノートにまとめる活動を大切にしています。
この日は、モニターを使って月の満ち欠けの仕組みを学習し、
模型を使って、先生がさらに詳しくそのメカニズムを説明していました。
教科書だけでなく、モニターや模型を使うことで、
子どもたちは理解を深めることができたようです。
子どもたちのノートはとても綺麗で、
板書以外にも、先生の発言をメモをとり、
オリジナルのノートが完成していました。
さすが6年生です。