本日、第1回目のオープンスクールを行いました。
たくさんの皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。
毎回テーマを変えて実施しています。
今日のテーマは、「授業見学」と「小学生体験」です。
全体会では、副校長挨拶、
そして1日のスケジュールの説明や、見学ポイントを紹介しました
授業見学では、
入学してまだ2ヶ月しか経っていない1年生の授業の様子。
また、5年生の英語をはじめ、全ての学年の授業をご覧いただきました。
土曜日開催ということで、お子様が体験できるプログラムと、
授業の様子も御覧いただけるプログラムにて企画しました。
体験授業では、英語・ICTの2講座を準備。
ICTでは、iPadを使って敬愛小学校の授業を体験してもらいました。
そして1日のスケジュールの説明や、見学ポイントを紹介しました
授業見学では、
入学してまだ2ヶ月しか経っていない1年生の授業の様子。
また、5年生の英語をはじめ、全ての学年の授業をご覧いただきました。
土曜日開催ということで、お子様が体験できるプログラムと、
授業の様子も御覧いただけるプログラムにて企画しました。
体験授業では、英語・ICTの2講座を準備。
ICTでは、iPadを使って敬愛小学校の授業を体験してもらいました。
英語がはじめての方も楽しんでいただけたようです。
ICTの体験授業では、ロイロノートなど、
本校の双方向の授業を体験していただき、敬愛ならではの授業を身近に感じていただけたのではないかと思います。
今回のオープンスクール満足度も100%!
ご参加いただいた皆様の感想を、ご紹介します。
=====================
●子どもの興味があるものに対して上手にアプローチした授業が多く、「学校、授業が好き!」という気持ちで学校生活を送れそうだと感じました。
●オープンスクールに来るたびに、ますます敬愛小学校の取り組みに感心しています。
●5年生の英語の授業のレベルが高くてびっくりしました。先生方もとても優しそうで、この学校に行かせたいと思うようになりました。
●はじめて敬愛小学校にきましたが、校舎もきれいで、生徒の皆さんはきちんと授業に参加し、大変感心しました。
●実際に授業を受けている児童たちの様子を間近に見せていただいてとても感服いたしました。
●英語のゲームが楽しかったようです。楽しく学べる授業がとても良かったです。各学年のめあてや取り組みが素晴らしいと思いました。
●子どもと一緒に多様な授業を参加させていただき、ものすごく楽しかったです。子どもたちは積極的に授業に参加している姿を見せていただき、すごく感動しました。
●子どもはiPadが一番楽しかったようです。体験ができてますます学校に行きたくなってくれたので嬉しいです。授業見学は学年によってレベルの違いがみてとれてとても良かったです。英語に親しむと自然に理解できてスムーズにできるようになれそうだと安心しまし。
●他校に比べ、教育が進んでいて大変勉強になりました。
=====================
皆さん、ありがたいお言葉をたくさんいただき、
本当にありがとうございました。
次回は6月20日(木)です。
平日開催なので、次回のオープンスクールでは、
保護者の方にじっくりと授業をご覧いただければと考えています。
全国区に活躍する的場亮先生の教育講演会も同時開催!
この講演会は、とても素晴らしいので、
是非、お越しください!
開催日前日までにお電話・WEBにてお申し込みください。
お申し込みサイトはこちらです
http://www.keiai.net/syo/open.html
皆様のご来校を心よりお待ちしています。