敬愛小学校では1年生から6年生まで、
週に1時間の情報の授業を行なっています。
1年生はワードを使った文書作成です。
ローマ字を使ってタッチタイピングを行い、
1年間の思い出を振り返ったり、
お家の方へ学習発表会のご招待状をつくったりと
画像を差し込みながら上手にワード文書作成を行なっていました。
英語を学習しているのでアルファベットも身近な存在です。
1年生でローマ字を使ってワードを使いこなす敬愛小学校の子どもたち。
その成長には毎年驚かさせられます。
子どもたちはなんでも吸収していきます。
ローマ字入力を1年生で覚えると、
iPadを使った教科の授業において、
自分の考えをタイプして先生に送信することができます。
「困難」とは「今」難しいだけ。
最初は難しかったタイプ入力も
何度もトライしていくと、当たり前になっていきます。
1年生のみなさん。これからも楽しみながら、
トライしていきましょうね!
きっとできる!