いよいよ今週末に学習発表会が開催されます。
子ども達は、最後の練習に余念がありません。
2年生は宗教の時間に学習する「無財の七施」を1年間かけて
実践してきたことをパワーポイントを使ってプレゼンします。
声の強弱や語りかけるような話し方など、
発表の方法にも工夫をして、
自分たちが調べたこと、わかったこと、気づいたことを
わかりやすく伝えることができるように
練習を頑張っています。
マイクをもって堂々とプレゼンする2年生。
当日がとてもたのしみです。
3年生は「モチモチの木」の群読です。
臆病な豆太が大好きな「じさま」のために疾走するようすが伝わってくる
素晴らしい発表でした。
子ども達の作った版画スライドも素晴らしいです。
さらに練習を重ねて、より見応えのあるステージになることと思います。
学習発表会まであと3日。
児童のみなさん。最後の最後まで練習頑張りましょうね!