昨日、東京の日本女子大学附属豊明小学校にて、
私立学校の研修会(192cafe)の第2回目のイベントが行われました。
私立小学校を中心に全国から100名ほどお集まりになり、
互いの取り組みを交流することができました。
経済産業省の浅野さんのKeynoteスピーチでは、
「激変する社会を歩む子どもたちのために、教育がシフトする必要がある」と
力強いメッセージをいただきました。
私は第3部のパネルディスカッションに登壇。
「未来の教室」をテーマに本校の取り組みを紹介しました。
短い時間でのパネルディスカッションでしたが、
とても大きな反響があり、
たくさんの先生と意見交流をすることができました。
「先生の学校の取り組みを是非、本校でもやってみたい」
「ぜひ今度視察させてください」
とありがたいお言葉をたくさん頂戴しました。
「教育は私学から」という言葉の通り、
本校では、これからも時代を見つめて新しい教育に挑戦していきたいと思います。
ご参加いただいた皆さん。有難うございました。