本日4時間目に
6年生を送る会を行いました。
5年生の司会進行のもと会が進行し、
まずは、5年生が6年生のエピソード紹介をして、
1年生からは手作りのメダルをプレゼントしました。プレゼントを渡す在校生も
受け取る卒業生もとってもにこやかで満面の笑顔でした。
3年生は、6年生とのドリブルリレー競争。
結果は、「さすが6年生!」でした。
4年生は◯×ゲームを企画して、大いに盛り上がりました。
最後に6年間の思い出ビデオを上映し、
その中で、1年生からの担任の先生からのメッセージを紹介。
懐かしい写真に大きな歓声が上がっていました。
6年生は、感謝の気持ちを込めて合唱を披露。
在校生から大きな拍手が送られました。
その後、サプライズが!!!!!!
(ここでは内緒にしますので、お子様にお尋ねください。)
最後はアーチを作って
6年生を見送り、6年生を送る会は終了しました。
児童の皆さんの協力のおかげで
とても楽しい6年生を送る会になりました。
いよいよ来週が、卒業式。
卒業式まであと4日となりました。
お別れはとっても寂しいですが、
小学校課程を全て終了して、
中学校へ羽ばたく大切な式です。
在校生・教職員みんなで素敵な式を作り上げて
卒業生を送り出せたらと考えています。
卒業式の練習も頑張りましょうね!