敬愛小学校は、小中高一貫教育を行なっている学校です。
毎週1回は一貫会議を行い、相互連絡や様々な教育企画を行なっています。
授業見学も相互に行い、
3月のこの日は、中学高校の英語科の先生が見学に来られました。
ヴォー先生・松尾先生の英語の授業は、
先生方の色々なアイデアが随所に散りばめられています。
この日は、iPadを持っていない6年生ということで、
子どもたちは特殊なカードを持って、英語の4択解答を行なっていました。
先生が、iPadを遠くからかざすと、
子どもたちの解答がモニターに反映されます。
その解答を先生が確認し、データを蓄積しながら、
指導を行われていました。
中学高校の先生も、
小学校での様々な英語の取り組みに感心されていました。
これからも相互の連携を強くして、
他にはない小中高一貫校の魅力を作り上げていきたいと考えています。