こんにちは、末継です。
本年度より四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を
全校で取り組むようにしました。
その様子をご紹介します。
通常通り8時25分から、誓いの言葉・朝の会の始まりです。
その後、受験カードの記入です。
1・2年生も先生の説明を聞いて、自分達で頑張りました。
3年生以上は、マークシート形式での解答でした。
みんな時間いっぱい最後まで解いていました。
4年生以上は、国語・算数に加えて、社会・理科の4教科に挑戦です。
基礎から応用・発展まで幅広く出題されており、
今までの学習の成果を確認することができます。
また様々な問題に触れ、いろいろなことを吸収することもできます。
今日のテストに向けて、関連問題等を取り組み、
既習事項の確認や応用問題へのチャレンジをおこなってきました。
児童の皆さん、お疲れ様でした。
次回は、11月です。
このテストを学校全体で目的を持って取り組むことは、より大きく成長するきっかけになるはずです。
じかい