校舎内を見て回っていると3年生が英語の問題に取り組んでいました。
教室の机を"コ"の字型に移動し、
英語科の2名の先生が全員のノートをチェックし、
担任の先生がサポートをしていました。
3年生は、所有格や「彼の」「彼女の」などの代名詞の表現、それらを問う疑問文が今回の期末試験範囲でした。
1・2年生のテストと比べるとListeningのボリュームが増えて長い文が出題され、
問題形式も会話を聞き取って4択の英文から正しいものを選択したりと、
より高度な問題になってきました。
この日は教科書やワークブックを使っての復習でした。
先生に回答を一つひとつチェックしてもらって、
確実にマスターできるよう頑張っていました。
3人の先生が、全員のノートを見て回ったことで、
自分がわからなかったところをしっかり復習することができたようです。