今日は4年生のお茶会・2分の1成人式を行いました。
今年は3年生までのお点前の学習内容に加えて、
袱紗捌きを練習してこの日を迎えました。
本校では、
保護者の方への感謝の気持ちを
お茶会を通して伝えようと
開校以来、学年ごとにお茶会を行なっています。
普段、恥ずかしくてなかなか伝えることができない「ありがとう」。
静かな空間の中で親子が向き合い、
言葉はなくとも、
お茶を通して互いの感謝の気持ちを伝え合う時間になったのではないかと思います。
4年生の皆さん、お点前がとても上手でしたよ。
素敵なお茶会をありがとうございました。
2分の1成人式では、10歳になった子どもたちが、
これまで保護者の方やたくさんの方からいただいた御恩を
見つめ直すよい機会となったようです。
児童の皆さん。これからも感謝の気持ちを大切にして、
毎日の生活を送っていきましょう。
本日はお忙しい中、たくさんの保護者の方にご来校いただき、
誠に有難うございました。