2021年7月17日土曜日

第11回 保護者学習会開催!

こんにちは。副校長の龍です。

今日は前回のプログラミング講座に引き続き、第11回目の保護者学習会を開催しました。本学園中学校・高校の進路指導部長が講師を務め、「大学入試の現状とこれから」というテーマで1時間ほどご説明させていただきました。



「社会変革の中で、子どもたちに求められる資質が大きく変わっている現状から、大学入試改革も進んでいる」というお話から、その具体的な変化を交えて、40枚を超えるスライドを使ってお話いただきました。



小学校時代の取り組みのアドバイス等もいただき、大きな学びのある1時間となりました。

進路部長の講演のあと、少しだけ時間をいただき、私の方から「夏休みにスタートする学習習慣/学習体力の育成について」の一例をご紹介しました。



本日の学習会の内容が、保護者の皆様の子育ての一助となれば幸いです。
保護者の皆様からご感想をお寄せいただきましたので、ご紹介します。
==========================
★本日も有意義な講義を開講して下さり感謝しております。まだ一年生なので参加しなくてもいいかなと思っていましたが、実際お話を伺い今後の勉強のさせ方への心構えが変わりました。参加して良かったです。大学までまだまだだと思っていましたが、今からの勉強が高等教育、またその後の人生にも繋がることを改めて自覚しました。ありがとうございました。

★小学校低学年の、目先の宿題のことにしか目が向いていなかった現状。大学進学・そして社会に出ることを意識したお話を聞くことができ、将来を見据えた上で勉強に向き合うことの大切さを再認識することができました。ありがとうございました。小中高一貫校のありがたさを感じることができました。


★大学入試共通テストでは、実際の問題やいくつかの大学入試に関する傾向、参考になりました。意見や判断を求めらる問いが増え、日頃から自分を表現する場を作り養う必要があると感じました。取り組むべき課題が見えたように思います。貴重なお話有難うございました。

★沢山の資料でわかりやすくまとめてくださりありがとうございました。まだまだ先の事と思いながら考えてましたが、最後に小学生の間から習慣づけが大切だと認識して引き締められました。新しい情報が次々と増えていくと思いますので、今後も説明会がある時に参加したいと思います。本日は貴重なお時間ありがとうございました。

★今の大学入試の傾向や、これからの社会に必要とされる人材に子供を育てていくためのヒントを沢山頂けて、夏休みも少し意識して学習や生活に取り組もうと思いました。ありがとうございました。

★本日はお忙しい中、保護者講座を開催していただきまして、ありがとうございました。
小学校の内から大学入試の話が聞ける機会をいただけるのは12年一貫教育だからこそと強みを感じました。
自分自身が大学受験をしている時には知識やそれを応用することが求められていたと思いますが、これからは学力の3要素が総合的に求められるという点が印象的でした。それと同時に、社会に出てから必要とされる力を重んじている教育を常日頃から取り入れられている御校で学べている子どもたちは幸せだと改めて感じました。

==========================

皆様、ご感想をお寄せいただき、誠に有難うございました。
感想はまだまだ募集中です。ご協力のほど宜しくお願いします。

なお、本日の学習会はYoutubeにてアーカイブを保護者限定公開しています。
URLと資料をBLENDにて送信していますので、ご活用いただければ幸いです。

第12回目の保護者学習会もどうぞお楽しみに!