こんばんは。校長の龍です。
昨日のICT公開研修会には180名を超える皆様にご参加をいただきました。みなさん、有難うございました。ご参加いただいた皆様からたくさんの感想をお寄せいただきました。
その一部をご紹介いたします。
===================
★様々な教科を参観させていただきました。ICT活用について、私の学校でできることを模索しながら活用を進めていきたいと思いました。ありがとうございました。
★一流の先生方から多くのことを学ばせていただきました。情報量もたくさんあり、活用したいという気持ちが今まで受けた研修の中でもかなり高い気持ちになりました。また参加させていただきたいです。ありがとうございました。
★著名な講師の方の授業、講演に加えて座談会もあり、書籍や動画にはない、学びを深める空気感を味わうことができました。また、自校の取組の紹介にとどまらず、地域の教育力を上げようとする敬愛小学校さんの懐の深さ、素晴らしいです。今回学んだことを自校でも広げていきます。次回も参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。
★今回も、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。敬愛小学校さんの研修会は、毎回、予想や期待をはるかに超えて、見たことのない新しい世界への扉が開きます。
龍校長先生のプレゼンは、本当に心に響きました。研修主任として、進むべき方向を指し示していただいたような気がします。感動しましたし、その思いを具現化していきたいと感じました。私自身も、もっともっと変容していきたいと思います。
また、英語科の先生方の取組、子ども達の様子には、いつもながら頭が下がります。今日も、たくさんのヒントをいただきました。
そして、総合と国語の部会では、講師の先生方の熱量と実践に、お話を拝聴しながらわくわくしましたし、力をいただきました。特に、『経験値と照らし合わせて納得解を導くこと』『論理的に筋道を立てて自己表現する力』『多面的な思考』など、自身の研修のストライクゾーンのお話で、時間が経つのもあっという間でした。11月、新潟に行ってみようかと真剣に考えています。
ラストの野中先生のご講演では、ギアが3段階くらい上がりました。子ども達とともに、変化したいし成長したいと、強く感じます。
★本日は,貴重な学びの機会を設定してくださいまして,ありがとうございました。私にとって過去最大級のインプット量でした。
敬愛小学校の子どもたちが健やかに学んでいる姿を見て,心洗われました。ICTと英語に関しては,脱帽です。毎日このような授業ができたら,子どもたちも先生も,楽しくて仕方ないだろうなと思いました。
先生方からは,余裕を感じました。同じ職種のはずなのに…と,とても羨ましく思います。環境は違っても,公立学校でできそうなことも見つかりました。ひとつずつ,実践を重ねていきたいです。
特別ゲストは豪華すぎて,他の先生方のお話も聴きたかったです。夢のようなコラボでした。
参加費無料はロイロのご厚意なのでしょうか。参加費5,000円でも安いくらいだと思える,充実した内容でした。
勤務校の仲間たちに,ぜひアウトプットしたいと思います。苦手なアウトプットも,ちょっとがんばってみようと思えました。
敬愛小学校の先生方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
★昨年に続き2度目の参加をさせていただきました。ロイロノートの有効的な活用はもちろんのこと、子どもたちがいきいきと学びに向かっている授業といい、今回も学びが多い研修会でした。敬愛小学校の先生方の授業とスペシャルなゲスト先生の授業と1日でこんなに学べるなんてと驚いています。また来年も開催いただけるのならぜひ参加したいと思います。本日はありがとうございました。
★ロイロの効果的な活用方法が授業の中や学習の成果物の中にも現れていて大変参考になった。学校紹介でも校長先生のビジョンがわかりやすく説明されていて、目指す教育の姿がよくわかった。
これからの社会の変化の中で、学校のよさをもう一度見直し、学校も良いところは活かしつつ、変化して行かなければならないと感じた。
★オープニングの学校説明では,ただ「うちの学校はこうしている」ではなく時代の流れやこれから求められていることなどを踏まえて,今後必要となる力を身につけていくために教育を行っているという明確なものが伝わってきてきました。
★先生方が試行錯誤され、ロイロノートを始めとするICTのさまざまな研究が実践されており、驚きと気付きの連続でした。また、子ども達のいきいきと学習に臨む姿から、主体的な学びを実感することができました。タブレットを活用することにより、個人思考から対話へと向かう流れも驚く程スムーズで、普段からの先生方の教育力の高さもうかがえました。廊下の掲示物も、ロイロノートの可能性をたくさん知ることができ、ぜひ真似したいと思うものばかりでした。
★龍校長の教育講話、敬愛小の普段の授業、有名講師陣の児童を対象にした授業、有名講師陣の講義、そして野中先生の全体講演。私にとっては、とても贅沢な一日となりました。
★開会行事を待つ間は、ロイロの使い方の説明と、その部屋での子ども達のおもてなしで、これから始まる1日が期待されるものでした。
龍校長先生のお話は、教育業界の最先端の課題についてお話いただきました。短い時間に凝縮された内容をプレゼンされて、素晴らしいと感じました。
金尾先生と樋口先生の授業を参観させて頂きました。
金尾先生は、龍校長先生の学校経営のビジョンとご自分の算数授業への取り組みとが融合された素晴らしい授業をされたと思います。子ども達一人一人を大切にされ、数学的見方・考え方を子どもの実態や意識の流れに合わせて育てられている授業でした。授業前5分のウォーミングアップから授業終わりまで、教師として子どもを見取り、子どもへかける言葉の一言一言に意味が見えました。
そして座談会もご準備していただきありがとうございました。北九州市の若い先生方が、金尾先生や樋口先生を取り囲み、楽しそうに話をしているのを見て、誘って良かったと感じました。
誘った先生方、皆、大変充実した研修だったと言っておりました。また、参加したいと思います。この門司区でこういった研修を企画してくださりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★昨日の公開研修会、本当にお世話になりました。これまでにワークショップやオンライン研修には参加させて頂いたのですが、初めて授業公開に参加させて頂きました。
先生方が考えられたICTを用いた授業を、実際に生で子どもたちが活用している場面を見て、ただただ驚かされるばかりでした。あそこまで子どもたちが使いこなせることは当たり前ではありません。日々の積み重ねの大事さを感じました。先生方の講話なども聞く中で、1番感じたことは、紙とロイロノートの併用ということです。自分の学校でも、研修等の機会にこのことを伝えるとともに、敬愛小学校でも学びを還元していきたいと思います。
====================
アンケートにご協力をいただき、誠に有難うございました!
アンケートはまだまだ受付中ですので、どうぞご協力のほどお願い申し上げます。
敬愛小学校は、この公開研修会でいただいたご縁を大切にして、さらに教育をアップデートしていきたいと考えています。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。