こんにちは。5年生担任の谷口です。
算数のノートは、先生の板書をただ書き写すだけでなく、
授業中に気になったことを書いたり、
分かりやすく図をかいてまとめたりすることで、
算数のノートが自分オリジナルの「算数マイノート」になります。
後で復習する(ふり返る)ときに自分にとって「わかりやすいノート」にもなっています。
図形の単元では、授業中にiPadのロイロノートをよく活用しています。
子どもたちは、角度や面積の解き方をロイロノートに書いて送信し、
前に出て説明します。
他の児童は、考え方・解き方だけでなく、
説明のしかたや見せかたの工夫も自分と比較しながらきちんと説明を聞きています。
説明のしかたや見せかたを学び合うことで、
プレゼンテーション能力(表現力)も確実にレベルアップしています。