こんにちは。校長の龍です。
今日のブログは1年生の運動会の練習の様子をご紹介します。
今日は競遊「玉入れ」の練習でした。整列の仕方や入場の仕方も練習します。
練習ですが、子どもたちのワクワクした気持ちがファインダー越しに伝わってきます。
「位置についてよーい。ピッ」という先生の号令で、玉めがけて一直線に走り出した1年生。
紅組も白組も笑顔いっぱいで取り組んでいました。
「ピッ。それまで!元の場所に戻ってください。」
「玉の数を数えます」と先生がお話になると、ワクワク感はより高まっていきます。
みんなで手をたたきながら数を数えていきました。
1年生の皆さん。運動会が楽しみですね!
みんなで協力して、頑張りましょう!